AIGMA、DET Bridgeを提供するクラクモ株式会社と業務提携

2025年4月30日(水)18時16分 PR TIMES

〜AIGMA生徒はDET Bridgeを特別価格で利用可能に。YouTubeやTikTokでのコンテンツ連携も〜

英語試験「Duolingo English Test(DET)」専門対策塾「AIGMA ENGLISH」を運営する株式会社AIGMA(本社:千葉県松戸市、代表取締役:内田泰雅)は、DET対策プラットフォーム「DET Bridge」を提供するクラクモ株式会社(本社:東京都荒川区、代表取締役:岡島幹)と業務提携契約を締結いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160231/1/160231-1-8c6aacc8e78fef52a6c8ddd015c21f16-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この提携により、AIGMAに所属する生徒はDET Bridgeを通常価格の20%OFFで利用できる特別優待(※初年度価格)が受けられるほか、Duolingo English Test(DET)自体の受験料も15%OFFの9,490円(税込)で受験できる特典が付与されます。さらに、AIGMAが運営するYouTubeチャンネルおよびTikTokアカウントにて、DET Bridgeの問題を活用したコンテンツを配信し、両社で日本におけるDETの認知拡大と価値向上を目指します。

■提携の背景と目的

Duolingo English Test(DET)は、(https://englishtest.duolingo.com/applicants)世界中の大学や教育機関で採用が拡大している新しい英語試験です。日本国内ではまだ認知度が低い状況ですが、コスト・利便性・試験設計の面から、今後さらに受験者拡大が期待される、注目の英語試験です。

AIGMA ENGLISHは、個別指導・グループ指導・動画講座・SNSを通じてDET対策の専門塾を展開しています。一方、DET Bridgeは利用者が効果的にアウトプット練習を行える問題演習プラットフォームとして、DETに特化した練習問題と解説、添削サービスを提供しており、両者の方向性が一致。

今回の業務提携を通じて、DET対策における教材・指導・情報発信の連携を図り、日本におけるDETの知名度の拡大と学習環境の質的向上を共に目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160231/1/160231-1-01ab0a505049eb8fba95fcf3043c7c1a-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]AIGMA ENGLISH サービス利用者に配布予定のチラシ

■ 今後の展望と取り組み

今後、AIGMA ENGLISHのSNSではDET Bridgeの問題を活用した解説コンテンツなどを通して、DETの知名度を拡大する取り組みをしていきます。
・AIGMA × DET Bridgeの学習コンテンツ配信(YouTube/TikTok/Instagram)
・DET受験者向けの学習相談イベント
・高校・大学・留学エージェントとの連携拡大 など

↓実際のYouTube動画はこちらからご覧ください
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8rOgsLwK6bs ]

【AIGMA代表 内田泰雅 コメント】日本ではまだDETという試験の存在すら知らない方も多いですが、世界ではスタンダードになりつつあります。 今回、DET対策のプラットフォームとして最前線を走るDET Bridgeとご一緒できることを非常に光栄に思っています。 教材と指導、そしてSNSを使った発信の力で、日本におけるDETの認知度を広げていきます。その挑戦を、クラクモ様とこれから一緒に形にしていきたいです。 (株式会社AIGMA 代表取締役 内田泰雅)



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160231/1/160231-1-51e48b742b6a87cf790652f7f5a1696a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【クラクモ代表 岡島幹 コメント】Duolingo English Test(DET)は、海外留学を目指す方にとって非常に有益な試験です。一方で、日本人学習者にとってはアウトプットを重視した問題が多く、苦手意識を持たれるケースも少なくありません。そのため、適切な対策が必須となります。
DET Bridgeは、特に日本人学習者の課題を解決することを目的に開発されました。今回のAIGMA様との提携により、さらに多くの学習者の方々にDETに特化した効果的な学習体験をお届けできることを大変嬉しく思います。両社の強みを活かし、日本でのDET市場の認知拡大と価値向上に貢献してまいります。(クラクモ株式会社 代表取締役 岡島幹)


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160231/1/160231-1-1adbc8214923cb6a0f00854ed6bc5dec-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■AIGMA ENGLISHの特長

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160231/1/160231-1-82a73fdf45f13c2987d34236c441b031-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIGMA ENGLISHは、日本で初めてDuolingo English Test(DET)対策に特化した専門塾であり、以下の特長を備えています。

1. DETスコアアップに完全特化した指導

通常の英会話スクールや受験塾とは異なり、AIGMA ENGLISHはDETスコアを伸ばすことだけに特化したカリキュラムを提供。試験構成・出題傾向に基づき、最短で必要スコアを達成するための指導に絞り込んでいます。

2. 最短効率で成果を出す独自のAGIMAメソッド

 生徒一人ひとりの現状スコア・目標スコアに応じて、最も効率的な学習ルートを個別設計。
 「戦略的努力」をコンセプトに、無駄のない進捗管理と学習プランニングを行い、限られた時間の中で最大の成果を引き出します。

3. DET受験者専用の学習サポート体制

 - オンライン対応
 - 毎週の学習コーチング
 - 模擬試験・添削フィードバック
 - スピーキング・ライティング対策にも特化
 ただ勉強を教えるだけでなく、目標スコア取得まで並走するサポート体制を整えています。

4. SNS・YouTubeでの無料情報発信も充実

 DET受験者向けに、YouTube・TikTok・Instagramなどで無料ノウハウ発信を積極展開。
 学習者がいつでも情報にアクセスできる環境を提供し、DET市場の拡大にも貢献しています。

このように、AIGMA ENGLISHは、日本国内におけるDET対策の第一人者として、サービス提供・情報発信を続けています。
無料相談はこちらから :
https://lin.ee/HrxLV4S

■DET Bridgeの特長

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160231/1/160231-1-cd2179d3ef3d31e028bb95351d533dd0-250x202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DET Bridgeは短期間で成果を出したい留学希望者やDET受験者に対して、主に次の4つの特長を持つ学習アプリを提供しています。
1.DET特化!お得に・迅速にスコアアップ
 TOEFLやIELTSに比べコスト・スピードに優れたDET対策を、DET Bridgeなら短期集中・低価格で実現可能。
2.15%割引で利用可能
 AIGMA生徒限定プランでは、買い切り(90日)が、通常価格¥4,950(税込)のDET Bridge利用料が、特別価格3,960円(税込)に。
3.結果24時間以内&プレミアムサポート
 通常、スコア結果の通知に最大48時間かかる中、受験後24時間以内にスコア結果が届くシステムが利用可能。さらに、問題発生時には48時間以内にプレミアムサポートで迅速に対応。
4.スコアアップを加速させる4つの機能
 1. スコア別パート練習、2. 自分のレベルに合った解答例、3. 日本人向け対策、4. AIによる英文添削およびスコアアップのアドバイスの提供

【AIGMA創業の背景と想い】

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160231/1/160231-1-d9afe57273f4d78092fbefa04434c5ea-3900x975.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIGMAは、「勉強を理由に、自分のしたいことを諦める世界をなくす」という理念のもと、2025年に設立されました。

代表の内田自身、高校時代に「部活動を言い訳にして」「勉強が苦手だから」と目標を諦めそうになった経験を持っています。しかし、本気で努力した結果、短期間で逆転合格を果たし、「正しい方法で、必要な量を積み重ねれば誰でもできるようになる」ことを体感しました。

AIGMAが目指すのは、才能の有無ではなく、「自分に合ったやり方」を見つけることで、誰もが夢を叶えられる社会の実現です。

現在、私たちが取り組んでいるテーマは、「海外留学という目標に向けた英語資格取得」です。
海外大学に進学するには、TOEFLやIELTSなどのスコア提出が求められますが、これらの試験はコストや受験負担が高く、期限に間に合わず夢を諦めるケースも少なくありません。

そこで、私たちはDuolingo English Test(DET)に着目しました。
DETは、
・結果返却が24時間以内
・1時間で完了する試験時間
・いつでもどこでもオンラインで受験可能
・受験料も比較的安価

といった特長を持ち、海外留学を目指す人にとって「最速で効率よくスコアを達成できる」試験です。

私たちAIGMAは、DETを通じて、「効率的なスコアアップ」「海外大進学の夢の実現」をサポートし、勉強を理由に夢を諦める人を1人でも減らす未来を創っていきます。

「DETといったらAIGMA」と言われるくらい、
情熱(誰も諦めさせないという想い)と、ロジック(DET攻略のファクトと実績)を武器に、AIGMAは挑戦を続けます。

【AIGMAでDET対策を始めたい方へ】

現在、DET対策を検討中の方に向けて、無料カウンセリングや体験授業をご案内しています。
また、YouTube・TikTokでも対策情報を順次公開中です。
▶︎ AIGMA ENGLISH公式ホームページ:https://aigma-edu.com
▶︎AIGMA ENGLISH公式LINE(無料相談はこちらから):https://lin.ee/7WL2KGu
▶︎ AIGMA YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@AIGMA.ENGLISH
AIGMA Instagram:https://www.instagram.com/aigma.english
▶︎ TikTok(@aigma_english):https://www.tiktok.com/@aigma.english?is_from_webapp=1&sender_device=pc(https://www.tiktok.com/@aigma.english?is_from_webapp=1&sender_device=pc)


【各社概要】
■株式会社AIGMA
所在地:千葉県松戸市松戸1307番地の1 松戸ビル13F
代表者:代表取締役 内田泰雅
設立:2025年3月25日
事業内容:Duolingo English Test 専門対策塾「AIGMA ENGLISH」の運営
公式サイト:https://aigma-edu.com/

■クラクモ株式会社
所在地:東京都荒川区町屋1-3-12 COSA ON 204
代表者:代表取締役 岡島 幹
事業内容:Duolingo English Test対策プラットフォーム「DET Bridge」の開発・提供
公式サイト:https://kurakumo.jp/


本リリースに関するお問い合わせ:
株式会社AIGMA 広報担当
Email:media@aigma-edu.com

PR TIMES

「業務提携」をもっと詳しく

「業務提携」のニュース

「業務提携」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ