株式会社Wonder Camel、上智大学竹之内ゼミと熊本放送との共同授業を実施

2025年4月30日(水)13時17分 PR TIMES

経営コンサルティングサービス、フリーランスコンサル人材マッチングサービス等を運営する株式会社Wonder Camel (本社:東京都港区、代表取締役社長:和田淳史、以下Wonder Camel)は、上智大学竹之内ゼミと株式会社熊本放送(本社:熊本市中央区、代表取締役社長・坂口洋一朗、以下RKK)と共同で新規事業立案プロセスの理解を目的とした授業を、去年に引き続き今年も開催することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78324/36/78324-36-f93fae341790c6c53f48535523567e12-960x188.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 概要

本授業は、上智大学竹之内ゼミの学生を対象としたRKK・Wonder Camel共同で実施する授業であり、授業を通じてマスコミ業界への理解を醸成しつつ、新規事業を立案する上でのポイントを理解することを目的としております。本取り組みは2023年に始動し、昨年に引き続き、今年も実施の運びとなりました。
進め方については、まず事前インプットとして【RKK様から放送業界の全体像】や【その中で地方局であるRKK様の置かれている状況や保有しているリソースやナレッジ】についてご共有いただきます。その上で、複数グループに分かれ新規事業のアイデアを学生の柔軟な発想をもとに立案、最終的にRKK様へのご提案を行います。

- Wonder Camelの関与の仕方

Wonder Camelは、コンサルティングの現場において新規事業立案プロジェクトの経験を数多く持つ専門家として、また、自社として新規事業を数多く立ち上げ、成功も失敗もしてきた一経験者として、新規事業の立案プロセスや最近話題となっている企業の新規事業の取り組みについての解説を行います。また、学生が円滑にアイデアを出せる環境を整えるため、新規事業立案における考え方の枠組みの提示と、RKK様へのご提案に向けた準備作業のサポートを行います。

- 今後の展望

Wonder Camelは、今後も大学などの教育機関や企業との連携を積極的に実施し、ビジネスの現場において競争力の高い人材、または地域社会の発展に貢献できる人材の育成を推し進めていきます。

- 株式会社Wonder Camelについて

【事業内容】
私たちは「人々の情熱に寄り添い、一人ひとりに合った働き方を実現する」というミッションを掲げ、情熱を持ち社会を変革するために日々挑戦する企業と個人をマッチングする事業を複数展開しております。
1.DX人材マッチング事業
DX人材マッチングプラットフォーム「quickflow」「quickflow for DX」の運営
2.コンサル業界転職支援事業
コンサル業界特化の人材紹介サービス「Wonder Camel Career」の運営

【会社概要】
会社名   :株式会社Wonder Camel
代表取締役社長 :和田淳史
所在地   :東京都港区虎ノ門2丁目2−1 住友不動産虎ノ門タワー 5F グロース虎ノ門 Room5
事業内容  :DX人材マッチング事業、コンサル業界転職支援事業
ホームページ:https://wonder-camel.jp/

PR TIMES

「熊本」をもっと詳しく

「熊本」のニュース

「熊本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ