Kiva、プライバシーマークを取得

2024年5月1日(水)10時46分 PR TIMES

株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野尻 航太、以下 Kiva)は、一般財 団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの認定を取得したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/85052/75/resize/d85052-75-17c430f4d469c14ebe17-0.png ]

■プライバシーマーク取得背景
お客さまの個人情報や金融情報など、情報セキュリティやプライバシー情報の保護に対して厳格な運用・管理の体制を敷いてまいりました。これまで以上に安全に管理すべく、プライバシーマークを取得する運びとなりました。

今後も、適切な情報管理、また運用・改善を継続し、お客様が安心してご利用いただけるサービスの一層の強化に努めてまいります。

■認定概要
認証番号:第17004841(01)号
事業所の名称及び所在地:株式会社Kiva/東京都中央区築地3丁目12番5号
プライバシーマーク付与の有効期間:2024年4月16日〜2026年4月15日
認定機関:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

■プライバシーマーク制度
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に準拠した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいて、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

プライバシーマーク制度:https://privacymark.jp/

■安心して買える保証サービス「proteger」
protegerは、ECサイトに1週間で延長保証を提供するサービスです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/85052/75/resize/d85052-75-e6b1c0cf0f18c46c148f-1.png ]

protegerの平均保証加入率は約3人に1人が加入しており、壊れたものを廃棄するのではなく修理して長く使いたいというサステナブルな観点で多くの消費者に選ばれています。
また、延長保証導入後の対象商品におけるCVR(Conversion Rate=顧客転換率)は1.4倍向上しており、延長保証を選択できることで新規購入障壁を下げると考えられます。
サービス開始から提供保証商品数は7万点、修理パートナーは国内400拠点にまで拡大しており、今後もEC事業者、消費者にとってprotegerが無くてはならない存在になるよう成長してまいります。

■アクセシビリティサービス「ユニウェブ」
ユニウェブは、すべてのウェブサービスにコード一行を追加するだけで「導入当日」にウェブアクセシビリティ機能を提供します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/85052/75/resize/d85052-75-4611125813ff990e0968-2.png ]

すべての人に平等なウェブサイト・サービスを目指すために、視覚に障害がある人、怪我をして一時的に手が使えなくなった人など、様々な状況にいる利用者が音声読み上げやコントラスト変更などの多様な使い方を通じて、正しい情報を理解できる状態にしたいと考えています。

■株式会社Kiva
代表者 :代表取締役社長 野尻 航太
所在地 :東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
URL :https://kiva.co.jp/
事業内容 :
・安心して買える保証サービス「proteger」の開発・運営(https://hi.helloproteger.com/)
・ウェブアクセシビリティサービス「ユニウェブ」の開発・運営(https://hellouniweb.com)

■本リリースに関するお問い合わせ先
電話番号:03-6264-0825
メールアドレス:media@kiva.co.jp
広報担当者 :本田

PR TIMES

「プライバシー」をもっと詳しく

「プライバシー」のニュース

「プライバシー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ