タブレットで申請書チェックが完結!オフライン対応の書類確認ツールを開発- 国産OCRと特許技術で法務・品質管理業務を効率化 -

2025年5月8日(木)16時17分 PR TIMES

紙書類のチェックを、もっと正確に、もっとスマートに。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54524/57/54524-57-e343f77792995f4dacb4957f8661db04-463x464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社トラスクエタは、オフライン環境でも利用可能な書類チェックツールを開発
し、近日提供を開始いたします。
本ツールは、申請書や申込書などの紙書類をタブレット端末で読み取り、内容を自動
的にチェックできることが最大の特長です。
法務部門や品質管理部門における「見落としがちな記載ミス」や「確認が必要な箇
所」を事前に端末へ設定することで、現場での確認作業を大幅に効率化します。
OCR(光学文字認識)には、日本語に特化した国産エンジンを実装し、精度90%以
上を実現。タブレットのカメラで書類を読み取るだけで、対象箇所を自動的に検出・
指摘します。
さらに本ツールには、誤りの指摘だけでなく、その場で使用可能な代替文言を提示す
る機能も搭載予定。これは当社が独自に開発し、特許を取得した技術です。
従来の目視確認や属人的なチェックフローからの脱却を図り、
AIで、確認作業をスマートに実現します。
現在、事前予約受付中!導入をご検討の方はぜひお問い合わせください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54524/57/54524-57-cd06fa339fb7fbfe3b228c778fd15ce5-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 本ツールの主な特長
- オフライン環境でも利用可能なタブレット型チェックツール
- 日本語特化の高精度OCR(精度90%以上)を搭載
- 法務・品質管理部門でミスが起こりやすい箇所を事前に登録可能
- 該当箇所の自動検出と代替案提示機能により、修正対応を迅速化
- 代替案表示機能は当社独自の特許技術を使用


お問い合わせ
本リリースや、サービスに関しては以下よりお問い合わせください。
株式会社トラスクエタ
E-MAIL:marketing@trusquetta.co.jp
TEL:03-5937-1709
FAX:03-5937-1719
<会社概要>
・会社名:株式会社トラスクエタ
・代表者:代表取締役CEO 高橋聡
・設立:2010年10月
・所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目15-7AMBRE 7F
<事業内容>
AIチェックツール「TRUSQUETTA」
サービスURL:https://trusquetta.net/

PR TIMES

「タブレット」をもっと詳しく

「タブレット」のニュース

「タブレット」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ