ごみ拾い×ジョギングで街をきれいにするイベント「Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo」を開催します!

2025年5月9日(金)14時47分 PR TIMES

2025年5月31日(土)8時30分〜 <中部電力MIRAI TOWER>

一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、2025年5月31日(土)にごみ拾いをしながら街をジョギングするプロギングイベント「Nagoya Plogging Weekend effect supported by ミライLabo」を開催します。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
公式サイト:https://tv-aichi.co.jp/aichi_uminohi/
      https://dt-mirailabo.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/15/161057-15-f9eb1f1f8a43dc6741b476cee339038d-781x822.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■プロギングとは?

プロギングはごみ拾い(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発のNewフィットネスです。 楽しく交流しながら、走って健康に、ひろってエコに。 環境と健康の両方に優しいSDGsを体現できる次世代のSDGsスポーツです。

■体力に合わせて選べる3コース

参加者の体力や目的に応じて選べる3つのコースを用意しています。
AIロボット Jullieと一緒 コース(DENSO)、concept.nコース(トヨタホーム名古屋)、つけてみそかけてみそコース(ナカモ)。参加するコースは当日選んでいただきます。
参加費無料です。参加特典として、ミライLaboの会場で使えるドリンク券をプレゼント。
もちろんお子様連れも大歓迎です。
家族や友人と一緒に、街を楽しくきれいにして、さわやかな汗を流しましょう!

■ 愛知万博20周年記念事業応援サポーター ミライLaboって?

ミライLaboは愛知万博20周年記念事業の応援サポーターです。
2005年に約2,200万人を魅了した「愛・地球博」が20年の時を経て帰ってきます。
6月7日(土)8日(日)にモリコロパークで開催される愛知万博20周年記念事業の「全員集合!地球まもり隊」に楽しいLaboもりだくさんでお待ちしております。
詳しくはこちら → https://dt-mirailabo.com/
<プロギングイベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/161057/table/15_1_0c73d6771ab11a9c905f6003a7d5fe57.jpg ]
▼参加方法
https://tv-aichi.co.jp/aichi_uminohi/0531/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/15/161057-15-195f2170f03c503b1bb2b0fab89b0e29-89x89.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<協力団体>
団体名称: DENSO
URL :   https://www.denso.com/jp/ja/
団体名称: トヨタホーム名古屋 
URL :  https://nagoya.toyotahome.co.jp/
団体名称: ナカモ(つけてみそかけてみそ)
URL : https://nakamo.co.jp/index.html
団体名称: 日本棋院中部総本部70周年
URL :  https://www.nihonkiin.or.jp/
団体名称: YURINAN
URL :   https://yurinan.net/
団体名称: あいちめし(R)︎ 協会
URL :  https://aichi-meshi.com/

<団体概要>
団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県
URL:https://tv-aichi.co.jp/aichi_uminohi/
活動内容  :愛知県を対象地域とした海と日本プロジェクトを推進する。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/15/161057-15-f506bb016ee9c2700c797780d264810d-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

PR TIMES

「イベント」をもっと詳しく

「イベント」のニュース

「イベント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ