【愛知県豊田市】豊田市美術館で企画展「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋 木と漆と螺鈿の旅」を開催しています!

2025年5月13日(火)11時17分 PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110999/67/110999-67-f92dcb9636de4dcd8b44adf9559e94f3-790x527.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豊田市美術館では、木漆工芸家である黒田辰秋(くろだ たつあき)の生誕120 年を記念して、企画展「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋 木と漆と螺鈿(らでん)の旅」を開催しています。
本展では、日本の工芸史に確かな足跡を残した黒田の生涯を、初期から晩年までの代表作を含む約200点の作品を通じて紹介します。
<プレスリリース資料>
https://prtimes.jp/a/?f=d110999-67-18d1c3b6b2b63418e91d26267458c086.pdf

とき

開催中〜2025年5月18日(日曜日) 午前10時〜午後5時30分
※休館日:月曜日

ところ

豊田市美術館(愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1)

観覧料

一般1,200円(1,000円)、高校・大学生1,000円(800円)、中学生以下無料
※(  )内はオンラインチケット及び20名以上の団体料金
※その他、減免対象者及び割引等については、豊田市美術館ホームページをご確認ください。
https://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/kuroda_tatsuaki120

その他

同時開催中の企画展「玉山拓郎:FLOOR」及び高橋節郎館リニューアルオープン記念「高橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-」については、美術館ホームページを参照ください。

・「玉山拓郎:FLOOR」について
https://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/tamayama_takuro
・「高橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-」について
https://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/takahashi_setsuro_gallery_reopening

PR TIMES

「豊田市」をもっと詳しく

「豊田市」のニュース

「豊田市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ