DRAGON DATA CENTER のデータを活用した『 DRAGON MODAL 』の本格提供開始のお知らせ

2024年5月14日(火)15時0分 ドリームニュース

株式会社グラッドキューブ(本社:大阪市中央区 代表取締役 CEO 金島 弘樹 以下:グラッドキューブ)が保有するスポーツデータを活用した新サービス「 DRAGON MODAL(ドラゴンモーダル)」を2024年5月14日に本格的に提供開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
DRAGON MODAL は、データセンターに集まるデータを AI で解析し、生成AI を使って記事化するエンジンです。記事を書くだけでなく、画像や映像も生成します。
今回は、第1弾として、大規模言語モデル( LLM ※)を用いた記事生成AI によるライティングサービスを開始いたしました。

※ LLM とは… Large Language Model(大規模言語モデル)の略称。膨大な量のテキストデータと高度なAI技術を用いて開発された LLMは、人間のように自然な日本語を理解し、様々な処理を行うことができます。

■サービス開始の背景
近年、LLM や生成AI の技術は目覚ましい進歩を遂げ、様々な分野での活用が期待されています。スポーツの分野においても、これらの技術の活用により、選手やチームのパフォーマンス向上、戦略立案、ファンとのエンゲージメント強化など、多岐にわたる革新が可能です。
当社は、プロスポーツチームや競技団体、メディア等と連携し、長年にわたってスポーツデータを蓄積してまいりました。この度、蓄積したデータと AI技術を組み合わせることで、データに基づく新たな価値と知見を提供するサービス「 DRAGON MODAL 」の提供を開始する運びとなりました。
開発にあたってはプロジェクト推進パートナーとしてデータ基盤・生成AI開発支援で知見と実績のある株式会社 Hakky 様と連携させていただき、データベースと生成AI のモデルの構築や AI生成記事の回答精度向上を図っております。



■DRAGON MODAL の概要
DRAGON MODAL は、当社のスポーツデータベースと LLM、生成AI を組み合わせたサービスです。サービスの特徴は以下の通りです。

(1) 過去の試合データや選手のパフォーマンスデータを分析し、新しい戦略やプレースタイルの分析を行い、試合の展開を予測
(2) 蓄積された記事や文書データをもとに、選手やチームに関する記事コンテンツを自動生成
(3) トレーニングデータと生体データから、選手に適したトレーニングメニューのアドバイスを提供

第1弾として提供を開始する記事生成AI では、過去の試合レポートや選手インタビュー、ニュース記事などをもとに、オリジナルの記事コンテンツを自動で生成いたします。これにより、スポーツメディアの記事制作の効率化やプロチームの広報活動を支援いたします。

今後は、戦略生成AIやトレーニング支援AIなど、サービスの拡充を図り、スポーツ関連事業者のDX推進を支援しながら新たな価値創出に貢献してまいります。

■サービス提供開始日
2024年5月14日

■今後の展開
当社では、スポーツ分野での LLM や生成AI の活用は始まったばかりであり、今後さらなる発展の可能性があると考えています。引き続き、技術開発とデータの拡充に取り組み、スポーツ業界の DX化を推進してまいります。
また、スポーツ分野にとどまらず、医療など他分野での応用も視野に入れております。LLM や生成AI は汎用性が高い技術であるため、当社のデータとノウハウを活かし、様々な産業での課題解決や新たな価値創出に取り組んでまいります。

■「 SPAIA(スパイア)」について
スポーツメディア「 SPAIA 」は AI を搭載したデータ解析で、新しいスポーツの愉しみ方を提供しています。
今後は国内外問わず幅広い種目のスポーツデータを配信し、スポ—ツ業界がより活性化することを目的として運営しています。
開発中の DRAGON データセンターでは、従来の競技データに加え、あらゆる『?体』に関するデータの収集&解析をおこない、新しいサービスを展開していく予定です。
メディア URL : https://spaia.jp/

■スポーツデータセンター「 DRAGON DATA CENTER 」
幅広いスポーツデータを保有し AI開発やデータ解析している当社ならではの強みを活かし、
従来のスポーツデータ供給事業とは異なる概念で、BtoB を中心に保有する国内外のデータを提供していく予定です。
今後、スポーツ業界でのデータ分析・データ活用のみならず、
試合におけるチーム戦略や選手のパフォーマンス向上、健康管理の改善など、多くの場面でデータ分析を活用してまいります。
URL:https://dragon-dc.com/

■株式会社グラッドキューブ(証券コード:9561)について
当社の事業内容は、顧客のマーケティング活動を支援するプロモーション統括事業( AI を搭載しコンバージョン率を向上させるための LPO ツール「 SiTest 」等を展開する SaaS、インターネット広告運用代行)、そして企画提案型の受託開発や医療DX を提供するイノベーション統括事業です。データ解析力と開発力を強みとした幅広い事業を展開しています。

所在地 :大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F
代表者名:代表取締役 CEO 金島 弘樹
事業内容:SaaS、広告運用代行、SPAIA の開発・運営、企画提案型の受託開発、医療DX 等
公式HP :https://corp.glad-cube.com/








配信元企業:株式会社グラッドキューブ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「ODA」をもっと詳しく

「ODA」のニュース

「ODA」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ