「第6回 建設・測量生産性向上展 (CSPI-EXPO 2024)」に建機の遠隔操作・自動運転ソリューションを提供するARAV株式会社は出展いたします

2024年5月14日(火)18時46分 PR TIMES

建設機械向け遠隔操作、自動運転技術及びシミュレータを開発・販売しているARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)は、2024年5月22日(水)から5月24日(金)に幕張メッセで開催される「第6回 建設・測量生産性向上展 (CSPI-EXPO 2024)」に出展いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/58931/33/resize/d58931-33-d8717620640587400478-0.jpg ]

開催概要


・展示会名称: 第6回 建設・測量生産性向上展 (CSPI-EXPO 2024)
・会期: 2024年5月22日(水)〜24日(金) 10時〜17時(最終日のみ16時まで)
・会場: 幕張メッセ1〜6ホール
・ARAV小間番号:16-47
・イベント公式サイト: https://cspi-expo.com/

出展内容


1.建機自動制御システムの実演、体験
[画像2: https://prtimes.jp/i/58931/33/resize/d58931-33-d9be6d2b8c8375d74599-1.jpg ]


千葉県柏市のARAVテストフィールドに設置した建機を、幕張メッセの会場と接続致します。建機の自動制御システム操作実演、お客様による操作体験が可能です。







2.建機に後付けできる遠隔操作装置「Model V」の展示
[画像3: https://prtimes.jp/i/58931/33/resize/d58931-33-589172a7db1bf84e6b37-3.jpg ]


レガシーな建機にも後付け搭載可能な遠隔操作装置です。
メーカーや型番、年式を問わず搭載が可能なので、あらゆる現場への導入に対し障害になることはありません。










3.安全検証・訓練シミュレータであるOCSの展示
[画像4: https://prtimes.jp/i/58931/33/resize/d58931-33-f9a36ee0eb5bd5dd9d96-2.jpg ]


建機等の大型機械の実証実験する際の事故発生リスクを低減するために、
現場環境を再現するためのシミュレータを国内で開発しました。
会期中はシミュレータをご用意いたしますので、いつでも体験できます。




4.ICT建機の遠隔操作の実演、体験
 北海道の実証フィールドに設置したICT建機を、幕張メッセの会場から遠隔操作実演致します。会場のお客様による操作体験会も合わせて実施致します 。


5.建機自動化ソリューションのご紹介
 建機自動化のプロジェクト事例・要素技術を、専門スタッフが展示パネルと動画でご説明させていただきます。

ARAV株式会社


建設機械の遠隔操作・自動運転ソリューションを開発・提供し、安全と安心な作業環境の実現を目指すとともに、これまで培った技術・ノウハウを応用し、種々多様な分野に実用的なソリューション群の展開を目指しております。
会社名:ARAV株式会社(よみ:アラヴ)
所在地:東京都文京区向丘2-3-10 東大前HiRAKU GATE9階
設立:2020年4月1日
代表者:白久 レイエス樹
公式HP:https://arav.jp/

遠隔自律装置の発注プラットフォーム


以下URLから無料でご利用頂けます。
https://shop.arav.jp/

共同実証実験パートナー募集のお知らせ


導入事例や今後の開発ロードマップなど、詳細な説明をご希望の方はぜひお気軽にお問い合わせをお願いします。ARAV株式会社は建設現場のDX・遠隔・自動化の共同実証実験パートナーを募集しています。

お問い合わせ


本件に関するお問い合わせはARAV株式会社公式HPまでお願い致します。
https://arav.jp/

PR TIMES

「測量」をもっと詳しく

「測量」のニュース

「測量」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ