【牛乳の飲用に関する調査】牛乳の飲用者は8割強、週1回以上飲む人は6割。A2ミルクの飲用意向者は3割弱、若年層で比率高い

2024年5月14日(火)18時46分 PR TIMES

<< TOPICS >>
■牛乳の飲用者は8割強、週1回以上飲む人は6割。飲用理由は「健康によい」「カルシウムがとれる」「おいしい」「栄養が豊富」が飲用者の各40%台。続く「コーヒー・紅茶など他のものと混ぜて飲める」は増加傾向
■A2ミルクの飲用意向者は3割弱、若年層で比率高い

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、9回目となる『牛乳の飲用』に関するインターネット調査を2024年4月1日〜7日に実施しました。
牛乳の飲用状況の他、お腹にやさしいといわれるA2ミルクの意向などについて聞いています。調査結果をお知らせします。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1464_1_d0ee21075d71f9dac2efc2bb6c46c4d3.jpg ]

 


1.牛乳の飲用頻度
牛乳の飲用者は8割強、「ほとんど毎日」が35.1%です。
週1回以上の飲用者は6割、高年代層で高くなっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1464/7815-1464-c29b63a8acdb45384420fb56c3d6b57e-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.1回当たりに飲む量
牛乳飲用者が1回当たりに飲む量は、「100ml〜200ml未満」が50.6%です。過去調査と比べて、「100ml未満」の比率がゆるやかに増加しています。
男性若年層では、「200ml〜300ml未満」が他の層に比べて高い傾向です。
 
3.牛乳の飲用場面
牛乳の飲用場面は(複数回答)、「朝食時」が飲用者の54.7%、「間食・おやつの時」が27.4%、「昼食時」「くつろいでいるとき」が各1割強です。
飲用頻度が高いほど、「朝食時」の比率が高くなっています。
 
4.牛乳の飲用理由
牛乳の飲用理由は(複数回答)、「健康によい」「カルシウムがとれる」「おいしい」「栄養が豊富」が飲用者の各40%台です。
続く「コーヒー・紅茶など他のものと混ぜて飲める」は32.5%、過去調査と比べて増加傾向です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1464/7815-1464-609a70316e3a31a29e9e6beb9b4d2fd9-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※グラフの続きは、【https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30901】から見ることができます。


5.直近1年間に飲んだ牛乳のタイプ
直近1年間に飲んだ牛乳・加工乳・乳飲料のタイプは(複数回答)、「成分無調整牛乳」が64.5%、「低脂肪牛乳、無脂肪牛乳、低脂肪乳」が22.3%、「乳飲料:コーヒーや果汁・甘味入りなど」が17.2%です。
「成分無調整牛乳」は女性高年代層、「乳飲料:コーヒーや果汁・甘味入りなど」は若年層でやや高い傾向です。
北海道では、「低脂肪牛乳、無脂肪牛乳、低脂肪乳」の比率が他の地域より高くなっています。
 
6.A2ミルクの飲用意向
消化しやすくお腹にやさしいといわれる「A2ミルク」。従来の牛乳と同じ成分のまま、乳糖不耐症状・お腹の不快感・ゴロゴロ感の緩和などが期待される牛乳です。
その飲用意向者は、「飲みたい」「やや飲みたい」を合わせて3割弱です。若年層で比率が高く、10〜30代では各4割強となっています。直近1年間にA2ミルクを飲んだ人では8割弱みられます。また、牛乳が好きな層では各30%台となっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1464/7815-1464-0dca11a0e17771f0e6a200bb2b886ef0-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<< 回答者のコメント >>
☆牛乳を飲みたくなるメニュー(全5,448件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1464_2_569f91b142731edbe12ebeb6ffe607f4.jpg ]
<調査結果詳細>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1464_3_f0bef48fd05e9600b3686edf9b514d4e.jpg ]
◇調査結果に関するお問合せ
MAIL: otoiawase@myvoice.co.jp / TEL: 03-5217-1911
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。
<アンケートモニター詳細> https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/

PR TIMES

「牛乳」をもっと詳しく

「牛乳」のニュース

「牛乳」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ