昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉が、6月1日「世界牛乳の日」に合わせて牛乳週間イベントを実施

2024年5月24日(金)11時16分 PR TIMES

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」は、2024年6月1日の「世界牛乳の日」に合わせ、「牛乳週間」と題し牛乳にまつわるさまざまなイベントを開催いたします。

国連食糧農業機関は、牛乳に対する関心を高めると同時に、酪農・乳業の仕事を多くの人に知ってもらうことを目的に6月1日を「世界牛乳の日」と定めています。湯あがりの牛乳は、おふろ屋さんとは切っても切れないイメージです。玉川温泉は、少しでも多くの人に牛乳を手に取っていただき酪農業界を応援したいという想いから、今回のイベントを開催いたします。丈夫な体づくりのためにも、おふろ屋さんで湯あがりの牛乳はいかがでしょうか。


<玉川温泉 牛乳週間>
期間:2024年6月1日(土)〜6月9日(日)


イベント内容:
1.牛乳無料配布
ご来館いただいたお客さまに牛乳を無料配布します。配布する牛乳は、日ごろからお取引のある飯島乳業様(東松山市)にもご協力いただきます。
期間:2024年6月1日(土)〜6月2日(日)、6月8日(土)〜6月9日(日)
※数量限定、先着順で無くなり次第終了


2.期間限定「牛乳プリン」販売
大人気スイーツの玉川温泉オリジナル「玉川プリン」。牛乳週間は、特別に「牛乳プリン」も販売します。
期間:2024年6月1日(土)〜6月9日(日)
価格:380円(税込)


3.「牛乳ひげ選手権」開催
誰が一番素敵な牛乳ひげを作れるかを決める選手権です。審査員は玉川温泉スタッフです。優勝者には、玉川温泉オリジナル売店商品をプレゼントします。
開催日:2024年6月1日(土)、6月8日(土)
時間:16時30分〜



■昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
地下1700mから湧出するアルカリ性単純温泉(ph10)を誇る、つるつるとした肌ざわりが特長の本格的な天然温泉です。ときがわ町の、のどかな里山の中で、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しみながら、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。


埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
0493-65-4977
https://tamagawa-onsen.com/

[画像1: https://prtimes.jp/i/34897/846/resize/d34897-846-19d277386afb5d755672-3.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/34897/846/resize/d34897-846-6fedcef2711f7eb6c69c-2.jpg ]

■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。2019年よりコーオペラティヴカンパニーとして埼玉武蔵ヒートベアーズの運営をサポート。2020年、子会社である株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズへの事業譲渡により埼玉武蔵ヒートベアーズを運営。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/

PR TIMES

「牛乳」をもっと詳しく

「牛乳」のニュース

「牛乳」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ