折りたたみ電動バイク『ICOMA タタメルバイク』が先行受注販売の予約受付を開始。SusHi Tech Tokyo 2024にて最新デザインパターンを展示します。

2024年5月14日(火)19時46分 PR TIMES

株式会社ICOMA(本社:東京都中野区、代表取締役:生駒崇光)は、2024年5月15日(金)より、折りたたみ電動バイク『ICOMA タタメルバイク』の先行受注販売の予約受付を開始します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/112197/10/resize/d112197-10-b9e4581fc595c45cdd9f-0.jpg ]


ICOMA タタメルバイクとは
おもちゃのこころでうまれた折りたたみ電動バイクが『ICOMA TATAMEL BIKE』です。
あっ、とおどろく変形で、これまでバイクが入りこめなかった生活シーンをたのしく便利に彩ります。
好みに合わせて着せ替えられるカスタムパネルで、あなただけのデザインに変えることができます。
あなただけの驚きで走り出してみませんか。

ICOMA タタメルバイク 先行受注販売の予約受付にあたって
私たちは、今まで展示会で出会った方々や、先行オーダーメイド販売で購入していただいた方々から様々なご意見をいただき、タタメルバイクのさらなる改良を進めてきました。安心して走行することができるための試験や、お求めやすい価格で手に取っていただけるようにコスト面の精査などを実施しております。とても多くの台数を一度にデリバリーすることはまだ不可能ですが、お待ちいただいているみなさまに向けて順次お届けしていきたいと思っています。この機会にぜひ予約受付をお願いいたします。

販売想定価格 : ¥498,000 (税込 / 送料別途)
※原材料費の高騰や、為替の状況から多少の変更が生じる可能性があります。その際は予約のお客様には速やかにメールでお知らせいたします。詳しくは公式ホームページからご覧ください。
お届け時期 : 2024年10月頃から順次お渡し(予約状況により生産時期が変動するか可能性があります)


先行受注販売の予約受付後の流れ
まずはご登録いただきました皆様、および過去にメンバーシップ登録をいただきました皆様に順次販売とお渡しについてのご連絡を差し上げます。納期や性能、カスタム等の要件を整理の上、正式にご注文をいただく流れを取らせていただきます。まずは購入にご興味のあるかたはご登録をお願いいたします。


カスタマイズの内容について
左右のパネルは様々なデザイン、カラーから選択が可能です。また、自分でカスタマイズしたい方はノーマルパネルも選択可能となっています。ご自身でステッカーを貼ったり、イラストを描いてカスタマイズ可能となります。
今後、イラストレーター様とのコラボレーションや、様々な素材メーカー様、町工場様などシナジーを産むことができるパネルを順次増やしていく予定です。ぜひご期待ください。

[画像2: https://prtimes.jp/i/112197/10/resize/d112197-10-04936af16503df7d3d91-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/112197/10/resize/d112197-10-a19d5bc876a1a151a4f7-3.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/112197/10/resize/d112197-10-1934162704c2d082f50d-4.png ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/112197/10/resize/d112197-10-1b82161cad9d42db8763-5.png ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/112197/10/resize/d112197-10-9369c2f9894be74a4636-1.jpg ]


SusHi Tech Tokyo 2024にて最新デザインパターンを展示 / 試乗を実施 / 試乗を実施

東京都は、持続可能な都市を高い技術力で実現し、都市課題の解決に向けた挑戦や東京の多彩な魅力を、「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」として国内外に発信しています。この度開催される「SusHi Tech Tokyo 2024」は、東京発のイノベーションを創出するとともに、未来の都市モデルを発信する、50万人の参加を見込む大型の国際イベントです。

国内外スタートアップエコシステムとの“まだ見ぬ出会い”を創出するアジア最大規模のグローバルイノベーションカンファレンス。アジア、世界を代表するスタートアップ、投資家、大企業、国・都市、学生など多様なプレーヤーが東京に集い、複合的な切り口から持続可能な未来の都市像を議論します。オープン・フラットな交流を通じ、イノベーションの創出につなげます。

ICOMA タタメルバイクの最新デザインパターンを以下のブースにて展示をしております。


SusHi Tech Tokyo 2024 miraiサーキット
(事前予約制(無料)となります。)
場所:お台場 シンボルプロムナード公園
日時:令和6年(2024年)5月18日(土曜日)、19日(日曜日)
HP:https://www.sushitechtokyo2024-sc.metro.tokyo.lg.jp/module/booth/228109/211316/
【主な内容】
タタメルバイクを含む、各社電動モビリティの試乗体験


SusHi Tech Tokyo 2024 グローバルスタートアッププログラム
(有料のチケットもしくは招待コードが必要になります)
日時:令和6年(2024年)5月15日(水曜日)、16日(木曜日)
場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
HP:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/
【主な内容】
ビックサイト西2ホール ブース番号 : DB(デモブース)

会社概要
「おもちゃのこころでミライをつくる」
わたしたちは小さなおもちゃからスタートした会社です。
手のひらでひろがる夢をもっと多くの人に届けたい。
乗り物やカプセルトイ、ウキウキすることづくりまでトータルでデザインしていきます。

会社名 : 株式会社ICOMA
会社所在地 : 164-0003 東京都中野区東中野4-2-18-206
設立年月日 : 2021年3月31日
代表取締役 : 生駒崇光
公式ホームページ : https://www.icoma.co.jp/
Twitter : https://twitter.com/takamityu
Instagram : https://www.instagram.com/icoma_inc/
Tiktok : https://www.tiktok.com/@icoma
LINE : https://line.me/R/ti/p/%40066iztuz
プレスキットはHPのトップページからアクセスが可能です。


◇本件に関する報道関係者のお問い合わせ先
コラボレーション事業責任者:生駒
お問い合わせ : info@icoma.co.jp

PR TIMES

「予約」をもっと詳しく

「予約」のニュース

「予約」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ