国産・無添加・減農薬にこだわった生活クラブ生協のお店「デポー所沢 3周年記念まつり」 開催

2024年5月14日(火)14時46分 PR TIMES

まぐろ解体即売や抽選会などの体験コンテンツも盛りだくさん!

生活クラブ生活協同組合・埼玉(本部:埼玉県川口市、以下生活クラブ・埼玉)は、国産・無添加・減農薬にこだわったサステイナブルな食材が購入できるお店「デポー所沢」(所沢市緑町1-3-7)のオープン3周年を記念して、 2024年5月24日(金)から5月26日(日)の3日間にわたり「デポー所沢 3周年記念まつり」を開催します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/2456/633/resize/d2456-633-8052c30648d18e9d90b2-0.png ]

「デポー所沢」は、埼玉県内2店舗目の生活クラブのお店として2021年5月にオープンしました。単に買い物をするだけの場所ではなく 「顔の見える関係」を大切にし、生産者を招いた組合員との交流会を開催したり、組合員自ら店舗運営やイベント企画運営にも携わるなど、地域のみなさんの交流拠点にもなっています。

今回の「3周年まつり」では日替わりコンテンツとして、まぐろ解体即売や丹精國鶏丸鶏の解体実演販売、栃木開拓牛・平田牧場日本の米育ち三元豚のカット販売を行ないます。また、新鮮野菜/果物セットなどの特別販売や、提携生産者の食品の試飲試食も実施。店舗向かいに設置される特設ブースでは、たまごつかみどり・大豆すくい・バルーンアート・生産者おすすめ品が当たる!抽選会・ガラポン抽選会など、子ども楽しめる体験コンテンツをご用意しております。

■「デポー所沢」 店舗概要
名称:デポー所沢

所在地:埼玉県所沢市緑町1-3-7 1F(西武新宿線「新所沢駅」西口より徒歩3分)

営業時間:10:30〜19:00(水曜定休)

床面積:217平方メートル (65坪)

取扱物品:厳選された生鮮品、食料品、お惣菜など(一部生活用品)

HP:https://saitama.seikatsuclub.coop/service/depot/tokorozawa_depot.html



[画像2: https://prtimes.jp/i/2456/633/resize/d2456-633-f2b289635c57eb6ba19b-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/2456/633/resize/d2456-633-ad2a7adfcdb301cfda9f-4.jpg ]


■生活クラブについて
生活クラブは組合員数約42万人の21都道府県、33の地域生協で組織される生活協同組合です。事業高は約1千億円。生産から廃棄に至るまで安全や健康に配慮した品物の共同購入活動を通じ、持続可能な生活スタイルを実践しています。また、現在では、生活クラブ生協の活動をきっかけにワーカーズ・コレクティブが設立され、各組織エリアを中心に300以上展開し、福祉や居場所づくりなど地域に必要な事業を作り出しています。
意志ある生産者など生活クラブとかかわるすべての人々と協力し、地域や世代をこえ、循環と共生の輪を広げる「ローカルSDGs」を推進しています。この取組みによって食(F)、エネルギー(E)、福祉(C)を自給し循環させるサステイナブルな社会の実現を目指しています。
‣ホームページ: https://seikatsuclub.coop/
‣加入・資料請求はこちらから:https://welcome-seikatsuclub.coop/lp/
[画像4: https://prtimes.jp/i/2456/633/resize/d2456-633-807fde473995e6483d02-2.jpg ]


■生活クラブの受賞歴
<世界的評価>
1989年  “もう一つのノーベル賞”とも呼ばれる「ライト・ライブリフッド」(RLA)名誉賞
1995年 国連設立50周年記念「国連の友」による「われら人間:50のコミュニティ賞」
<国内>
1999年 開発した超軽量牛乳びんがグッドデザイン賞
2006年 グリーンピース・ジャパン トゥルーフード特別賞
2007年 リユースびんの活動(びん再使用ネットワーク)が容器包装3R推進環境大臣賞
2009年 Food Action Nippon アワード2009優秀賞
2010年 フード・アクション・ニッポンアワード 2010製造・流通・システム部門 入賞
2013年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位
2013年 フード・アクション・ニッポン アワード2013入賞「“食べるチカラ”キャンペーン」
2014年 フード・アクション・ニッポン アワード2014入賞「生活クラブの健康な食デザイン『ビオサポ』」による食料自給率向上への寄与
2014年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏 1位
2015年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位
2015年 <本選びの会>が第8回日本女子大学家政学部賞
2016年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 近畿 1位
2018年 生協法制定70周年 厚生労働大臣表彰
2018年 第6回環境省グッドライフアワード NPO・任意団体部門 優秀賞
2020年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏 1位
2021年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位
2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/東海/近畿 1位
2022年 第10回環境省グッドライフアワード 環境大臣賞 優秀賞
2023年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏 1位
2023年  第1回ソトコト・ウェルビーイングアワード2023
2023年 シンプルスタイル大賞2023 サービス・空間部門 特別賞
2024年 絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞 2024 時短部門 大賞

PR TIMES

「国産」をもっと詳しく

「国産」のニュース

「国産」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ