オンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」、支援者数5,000人突破
2025年5月14日(水)12時17分 PR TIMES
今すぐ・どこにいても受けられるオンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」を運営するPAPAMO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本咲子)は、支援者数5,000人を突破したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76936/22/76936-22-9aceaffe268e3f2669842e748d0319a6-2476x1530.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▪︎利用者層が「療育併用」から「ゆるグレー」へと拡大
「へやすぽアシスト」は、運動が苦手な子ども、特に発達障害を抱えていたり、発達グレーゾーンの子どもに向けたオンライン運動教室です。
2022年のサービス提供開始当初は、療育併用層や順番待ちをしている家庭が主な利用者層でしたが、現在では「療育を検討するほどではないが、発達が気になっている」「運動が極端に苦手で困っている」といった、発達グレーゾーン、さらに手前のゆるグレーゾーンのご家庭が多数を占めるようになっています。
▪︎支援者数5,000人から見える子育ての悩みの原因は「運動機会の減少」
当社が支援してきた5,000人のデータやアンケート調査では、子どもの気がかりなこととして、小学生以降の「なわとびの前跳びが跳べない」、「自転車に乗れない」といった親世代にとっては”できて当たり前”だった運動が多く挙げられています。
また、小学4年生の男子児童の約4割が逆上がりができないという調査結果(※1)や、現在の子どもは親世代である30年前の子どもに比べ、体格はいいが、運動能力はほぼすべてのテスト項目で下回っている結果もあり(※2)、昔の”当たり前”ができない子どもが増えている実態が明らかになっています。
(※1 出典:埼玉県「令和2年度運動技能に関する調査結果」、学研教育総合研究所「小学生白書 web版」)
(※2 スポーツ庁 「令和4年度 体力・運動能力調査」)
背景には、発達障害の増加だけではなく、猛暑・公園不足・スマートフォンの普及などによる体を使った遊びの機会の減少による運動不足が考えられます。
さらに、「姿勢が悪い」「文字が汚い」「授業に集中できない」といった一見バラバラな悩みも、運動不足により”身体の発達の土台”が整っていないことに起因している可能性があります。
▪︎子どもの将来をつくるニュースタンダードは、勉強よりも「運動」
現代は、異常気象やAIの進化など先行きが読めないVUCAの時代。そんななかで、幼少期に身体性を高めること、すなわち発達の土台を整えることの重要性が改めて注目されています。
発達の土台がしっかりと積み上がることは社会性や自己肯定感の向上にもつながり、将来的には学業や職業面の成果にも影響を与えると言われています。
オンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76936/22/76936-22-bd76c98ae4a9e820590f8d7b43af7c0b-940x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「へやすぽアシスト」は、今すぐ・全国どこにいても受けられる、オンライン運動・発達支援サービスです。発達支援のプロである理学療法士・作業療法士による専門的な指導と、お子さまの成長や発達支援のデータを元に作成した1,000を超えるプログラムからひとりひとりにあった適切なカリキュラムを提供しています。
2024年9月には指導実績は累計3万件を達成、会員継続率は97%と、多くのお子さまやそのご家族に支持をいただいています。
へやすぽアシスト 体験お申し込み:https://papamo.net/official/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76936/22/76936-22-1a50a2789271b686b610a6f37b297ed9-1300x1300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]PAPAMO株式会社
社名:PAPAMO株式会社
本社所在地:東京都渋谷区神山町5-8 ステラハイム神山401
代表取締役:橋本咲子
事業内容: オンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」の開発・運営 など
設立: 2021年4月1日
HP:https://papamo.net/official/
Instagram:https://www.instagram.com/heyasupo_official/
YouTube:https://www.youtube.com/@heyasupo_assist