化粧品成分のリスクに着目するCONCIOがミニマルクリーン処方のクレンジングオイルを発売

2024年5月15日(水)11時16分 PR TIMES

<米国EWGによる基準で最高評価の6つの成分のみを配合>メイク汚れ、毛穴、テカリ、乾燥に安心して着実にアプローチ

化粧品成分のリスクに着目した敏感肌も使えるエシカルスキンケアブランド「CONCIO(コンシオ)」(株式会社MALOU、本社:大阪府大阪市、代表:木本惠子)は、米国の環境団体「EWG」による安全基準で最高指標を示す6つのグリーン成分だけを配合したクレンジングオイル「Cleansing Oil」を2024年6月20日に発売いたします。

* EWG(Environmental Working Group)とは?
EWGはアメリカで化粧品の成分および安全性を消費者に提示している環境団体。各分野の専門家による独自の検査基準を設け、各化粧品成分の安全性を10段階で評価しています。EWGの基準においてグリーン評価が最高とされています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100287/12/100287-12-4f83bb4dddf7b8ad45b998688582f474-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]たった6つの成分だけで作ったCONCIOによるミニマルクリーン処方のクレンジングオイル
たった6つの成分で実現!「肌がよろこぶ」ミニマルクリーン処方
一般的なクレンジングオイルには、平均すると22種類*の成分が配合されています。
CONCIOは化粧品成分による肌刺激やアレルギーのリスクに着目。肌に刺激を感じやすい人にとっては、配合成分が多ければいいとは限らないと考えました。
*2024/4/5時点 Amazon Japan クレンジングオイル部門ベストセラー15商品(フェイス用のみ)の平均

そこで、徹底的にミニマルで肌がよろこぶ配合を追求。米国「EWG」による安全性基準で高評価の6つのグリーン成分だけを配合したCleansing Oilを開発しました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100287/12/100287-12-b9b4c9b80e6a81a8b1b79265e5a09010-2322x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]米国EWGによる10段階の成分評価基準
2人に1人はクレンジング難民と感じている!?「何をしてもダメ」と諦めず、こんな人に使ってみてほしい
・自分に合うクレンジングをいつも探している
・ざらつき、毛穴、テカリ、黒ずみが気になる
・化粧品を使うと刺激や違和感を感じやすい
・ずっと敏感肌、いつも乾燥に悩んでいる
・クレンジングの後はいつも顔がつっぱる

CONCIOは、化粧品成分による肌や環境へのリスクを国内外の論文やデータで徹底的に研究しています。今回発売するCleansing Oilでも、その知見を存分に発揮。EWGの安全基準と自社の基準の両方をクリアした成分だけを、緻密なバランスで配合しました。

2人に1人は悩んでいるというクレンジング。その正解をCONCIOが提案します。
安心なだけじゃない!肌がよろこぶ3つのポイント
クレンジングは肌の土台作り。だから安心感だけでなく、肌実感にもこだわりました。
とろけてなじんでメイクオフ一般的なクレンジングオイルに配合されがちな水。でも、このCleansing Oilは水を一滴も入れない濃密オイル処方。だから、とろけるようにメイクになじみ、不要なものだけをすっきり落とします。オイル特有のぬるぬる感もありません。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100287/12/100287-12-b8b668db9d186238a5b5b0047bfb1ddb-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]水を配合しない濃密オイル処方
毛穴もキュっと洗い上がる
メイクや過剰な皮脂、毛穴の汚れを浮かせてキャッチ。毛穴や角栓の悩みに働きかけます。
メイクをしない日の洗顔や、プツプツやニキビが気になる人にもおすすめです。
落とす+保湿のダブル機能
植物オイルの中でも特に肌に優しいヒマワリ種子油とホホバオイルをふんだんに配合。保湿ケアとしても人気のオイルの効果で、流した後にはもう肌が整っているような洗い上がり。
Cleansing Oilを開発した理由
化粧品成分を研究するCONCIOには、肌に悩む方から毎日のように問い合わせが届きます。2023年4月から2024年4月までの1年間で届いた相談は1100件以上。中でも特に多かったのがクレンジングの悩みでした。

そこで、肌が弱い人や乾燥肌の人でも使えて、なめらかで健康な肌の土台作りができるクレンジングオイルの開発に着手。クレンジング難民の人たちに悩みの答えになるクレンジングを届けるのが自分たちの使命だと考えたからです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100287/12/100287-12-ca67898d7e0369c9b42a15f15940c0c9-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]All in One SerumとAll in One Milk Creamの2ステップスキンケアの前におすすめ
Cleansing Oilは、2023年11月に発売したCONCIOのAll in Oneの2ステップスキンケアとの相性も抜群。Step 1のセラム、Step 2のミルククリームの前の「Step 0」におすすめです。
▶︎ CONCIOのAll in One 2ステップケア: https://concio.jp/products/set
CONCIO Cleansing Oil 商品概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100287/12/100287-12-75b0e5d75c48a4aa72b05c31cdbcc881-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]CONCIO Cleansing Oil
▶︎ 商品名:Cleansing Oil 150mL ー ¥4,950 (税込)
▶︎ 商品ページ: https://concio.jp/products/cleansing-oil-150ml 
CONCIOについて
化粧品成分によるリスクに着目した敏感肌も使えるエシカルスキンケアブランド。
アレルギーや刺激などの肌リスク、経皮吸収による健康リスク、シリコンオイルや合成ポリマーの非生分解性に着目。米国のクリーンビューティーを牽引する団体「EWG」の安全性評価で最高基準のグリーン成分のみを使用。2,500種類以上の成分を使用しない独自の安全基準を設け、敏感肌の人が心おどるような新しい無添加スキンケアを提案しています。
▶︎ ウェブサイト: https://concio.jp/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100287/12/100287-12-e16df08cc688526047e20ec10f857c52-2080x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100287/12/100287-12-be930356cb50317268dc3d90735f17c5-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「化粧品」をもっと詳しく

「化粧品」のニュース

「化粧品」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ