『Dead by Daylight』の異なる世界線を舞台にした新作アクションホラーシューティングゲーム『Project T』の概要が明らかに

2024年5月15日(水)10時46分 PR TIMES

ゲームの開発プロセスに携わろう!「Insider Program」への参加受付がスタート。https://insiderprogram.bhvr.com/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-2bb94513bb3e4b245c93753353bb4845-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カナダ最大のゲーム開発会社であり、全世界での総プレイヤー数が6,000万人を突破したオリジナルゲームタイトル『Dead by Daylight』を代表作に持つBehaviour Interactiveはこの度、『Project T』の仮称で開発が進められている、PvE(プレイヤー対環境)アクションホラーシューティングゲームに関し、概要を開示いたしました。『Project T』は、『Dead by Daylight』の世界を舞台にした新プロジェクトです。現在開発の初期段階にあり、ゲーム好きの皆さんと一緒にユニークな経験を形作るため、「Insider Program」という参加型プログラムを開始する運びとなりました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=b1_DhOrH4Ds ]
『Dead by Daylight』のエンティティ領域から派生したユニークな PvE Co-op シューター
プレイヤーの皆さんは、現実から追いやられ、エンティティの領域に閉じ込められた無鉄砲な侵入者、「Trespassers(トレスパッサー)」となってゲームを進めることになります。作品の舞台である「Backwater(バックウォーター)」という広大な地で生き残るには、トレスパッサー同士の協力が必要不可欠です。さらに、バックウォーターには「The Thrall(スロール)」と呼ばれる恐ろしい怪物たちが生息しており、姿形も様々でそれぞれが特有の恐ろしい能力を持っています。
彼らの縄張りに足を踏み入れたトレスパッサーは様々な目標を達成するため、手に入るあらゆる武器を駆使してスロールとの戦いに挑むことになります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-74740a9b3a6b78a5a3370af621fcd2ee-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-034963cd4c82cd88e79ebbbe58e1ed30-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-729a69f65d4ba41d2e26b1316d606eda-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-e3bc0d52b4bb06d0dc6f2970d9a2da0f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲームの開発プロセスに参加できるチャンス!
『Project T』のInsider Program(インサイダープログラム)に登録することで、本ゲームの開発に積極的に参加いただくことが可能です。インサイダープログラムでは、本作の最新情報の提供やゲーム内報酬に加え、クローズドβテストへの参加や、開発チームへのフィードバック機会も含まれます。インサイダープログラムへの登録はhttps://insiderprogram.bhvr.com/から。『Dead by Daylight』の異なる世界線をいち早く体験し、形作る絶好の機会に、ぜひご参加ください!
※Insider Program公式サイトは、2024年5月17日(金)より日本語対応を予定しております。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-24dbaf0dfb0a7f3936d5ea06bb92ca5e-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-0e8085cd073e798e8dbf4f675aadb029-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36939/69/36939-69-2b44ba7055a6f70e2cb984dfc0f8eab1-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Project Tについて
『Project T』は『Dead by Daylight』の世界を舞台にしたPvE(プレイヤー対環境)アクションホラーシューティングゲームです。プレイヤーの皆さんは、『Dead by Daylight』のエンティティの領域に位置する広大な地、Backwater(バックウォーター)に閉じ込められたTrespassers(トレスパッサー)となってゲームを進めます。この地で生き残る為には、仲間と協力し手に入るあらゆる武器を駆使することが必要です。『Project T』は現在開発の初期段階にあり、「Insider Program」という参加型プログラムを通じて本作の最新情報やゲーム内報酬に加え、クローズドβテストへの参加、開発チームへのフィードバック機会をご提供予定です。Steamにてウィッシュリストへの登録をお忘れ無く! 詳しくはhttps://insiderprogram.bhvr.com/をご覧ください。

Behaviour(TM) Interactiveについて
Behaviour Interactiveはカナダ最大のゲームスタジオであり、今や世界中で1,300人以上のスタッフがゲーム制作に従事しています。総プレイヤー数6,000万人を突破したオリジナルゲームタイトル『Dead by Daylight』を代表作に、複数のタイトルでポートフォリオを拡大しています。
また、世界でも有数の受託コンテンツ開発のプロバイダーとしてその地位を確立しました。Behaviour Interactiveのパートナーには、Microsoft、Sony、EA、ワーナー、Netflix、テイクツーなど、世界有数の企業が名を連ねています。30年以上にわたり独自の企業文化を発展させてきたBehaviour Interactiveは、Deloitte Canadaの「Enterprise Fast 15」と「Best Managed Company」を受賞し、GamesIndustry.bizのBest Places to Work - Canada(カナダ国内で最も働きやすい企業)にも選ばれました。モントリオールの本社に加え、トロント(Behaviour Toronto)、シアトル(Midwinter Entertainment)、英国(Behaviour UK - North and Behaviour UK - South)、オランダ(Behaviour Rotterdam)にも展開しています。詳細についてはhttps://www.bhvr.com/をご覧ください。

PR TIMES

「ゲーム」をもっと詳しく

「ゲーム」のニュース

「ゲーム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ