ルネサンス、学校水泳授業の必要性や今後の課題・解決策に関する無料オンラインセミナーを開催

2024年5月15日(水)18時16分 PR TIMES

株式会社ルネサンス(代表取締役社長執行役員:岡本 利治、本社:東京都墨田区、以下「当社」)は、2024年6月13日(木)、自治体・学校関係者の方向けに、学校における水泳授業の必要性や子どもの水泳学習機会の確保及び教員の負担軽減等の課題・解決策に関する無料のオンラインセミナーを開催します。

当社は「人生100年時代を豊かにする健康のソリューションカンパニー」として、今後も積極的に学校の水泳授業の支援に取り組み、地域における学校、自治体を取り巻く課題解決に貢献してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/250/27019-250-5508d8f6dc4a491eb5a5eae85231208d-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://rena-bg.s-re.jp/schoolswim-webinar20240613?utm_source=PRtimes&utm_medium=release&utm_id=02

■本取り組みの背景・目的
各地で学校プールの老朽化や維持管理に伴うコスト増加から、学校プールでの水泳授業の継続が難しくなる等子どもの水泳学習機会の確保が課題となっています。また、猛暑や豪雨による授業回数の減少や教員の水泳授業準備への負担等複数の課題に対し、民間スイミングスクールが協力することで、子どもの水泳学習の機会確保や泳力の向上が期待されています。
当社は2024年4月末現在、全国100か所でジュニアスイミングスクールを展開しており、近隣の自治体や学校等と連携し、水泳授業の支援を行っています。また、当社のスポーツクラブがない地域においては、スイミングコーチを派遣しての水泳授業の受託にも取り組んでいます。
各自治体や学校からの相談は年々増えており、2023年度の水泳授業の受託件数は、2023年12月末時点で前年の約1.5倍となりました。そこで、この度自治体・学校関係者の方向けに、学校水泳の必要性や今後直面する課題とその解決策についてのセミナーを開催することを決定しました。

■本セミナーの概要
学校水泳授業の必要性について〜今後直面する課題とその解決策とは〜
【開催日時】  2024年6月13日(木)10:30〜11:30 (入室開始 10:20〜)
【内  容】  
●学校水泳授業が直面している課題・今後の課題について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/250/27019-250-250755b16e0a66ae25aa945c5b0d2042-492x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]鳴門教育大学大学院学校教育研究科 教授 松井 敦典 氏
●課題に対する民間活用方法について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/250/27019-250-0dd7961f930848f0dbac05a67219d46f-453x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ルネサンス 地域健康推進部公共施設・学校水泳チーム 吉成 太紀
●対談形式による学校水泳授業について課題の深堀り

【定  員】  200名
【参 加 費】  無料
【開催方法】  ZOOMによるオンライン配信
【申込方法】  https://rena-bg.s-re.jp/schoolswim-webinar20240613?utm_source=PRtimes&utm_medium=release&utm_id=02 
    ※当日ウェビナー開始時間まで申込み可能です。
                          
《関連サイト》
●https://rena-bg.s-re.jp/schoolswim?utm_source=newsrelease&utm_medium=corporate

【本セミナーについてのお問い合わせ先】
株式会社ルネサンス ウェビナー運営事務局 Email :r-chiiki@s-renaissance.co.jp

PR TIMES

「授業」をもっと詳しく

「授業」のニュース

「授業」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ