◆日本の大学・機関としては初◆関西大学イノベーション創生センターとインド工科大学ルールキー校iHUB DivyaSamparkが部局間協定を締結

2025年5月15日(木)15時47分 PR TIMES

〜国際的な産学連携で地球規模の課題解決に貢献〜

 関西大学イノベーション創生センターは、世界的に注目を集めるスタートアップ・イノベーション分野で、国際的な産学連携をさらに強化します。5月27日(火)、インド最古の工学機関であるインド工科大学ルールキー校のイノベーション支援機関「iHUB DivyaSampark」と、日本の大学や機関としては初めてとなる部局間協定を締結する調印式を実施します。

【本件のポイント】
・5月27日にインド工科大学ルールキー校iHUB DivyaSamparkと日本の機関として初となる協定を締結
・イノベーション促進、スタートアップ支援などの分野で協力し、両機関のリソースを相互活用
・持続可能なスタートアップエコシステム構築と人材育成を推進


 近年、日本国内ではインド進出を産官が後押しする機運が高まっており、関西においても現地企業とのマッチングを促進する新たな組織が発足しました。この流れの中で、本学が「学」として加わることで、産・官・学の連携体制構築が一層進展することが期待されます。

 世界有数の工学教育機関であるインド工科大学ルールキー校の「iHUB DivyaSampark」は、インド政府科学技術省と連携し、技術開発、人材、テクノロジーインキュベーション、スタートアップおよび国際的な共同研究を行うハブ機関であり、これまでにオーストラリア、台湾、韓国の著名な大学や機関と覚書を締結してきました。関西大学イノベーション創生センターは、同機関との協力により、スタートアップ支援や学際的研究、持続可能な社会の実現を目指した取り組みを本格化させるなど、両機関が連携し、地球規模の課題解決と新たな価値創造に取り組みます。今回の協定は、両機関にとって国際的な産学連携の強化と地域経済の活性化に向けた大きな一歩となると期待されます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13058/199/13058-199-f488016b42008d2c005d47efe0cfeec1-686x386.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]イノベーション支援機関「iHUB DivyaSampark」

■調印式
日 時:2025年5月27日(火)11:00〜12:00
場 所:関西大学千里山キャンパス イノベーション創生センター内
参加者:インド工科大学ルールキー校 iHUB DivyaSampark
     ・Mr. Manish Anand, Board Member and CEO
     ・Ms. Ishita Mongia, Assistant Manager (HR & Marketing)
    関西大学イノベーション創生センター
     ・石川正司 イノベーション創生センター長、化学生命工学部教授
     ・西川浩平 イノベーション創生センター副センター長 経済学部教授



▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2025/No10.pdf


▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。


▼本件に関する問い合わせ先▼
総合企画室 広報課
小林、伊地知、明原
住所: 大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL: 06-6368-0007
FAX: 06-6368-1266
E-mail: kouhou@ml.kandai.jp

PR TIMES

「大学」をもっと詳しく

「大学」のニュース

「大学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ