排水ポンプ車の合同実働訓練

2024年5月16日(木)15時46分 PR TIMES

ふじみ野市と川越市の備え

大雨などによる内水氾濫に備え、迅速に排水活動ができる体制を整えています。 排水ポンプを迅速かつ正確に設置して排水作業を行うために、日ごろから実践を想定した訓練が不可欠です。今年は、両市合同で訓練を実施します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/99719/108/resize/d99719-108-6d886ec19e696d62adc3-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/99719/108/resize/d99719-108-1750bdc282692a29e901-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/99719/108/resize/d99719-108-fddfe7de5d2710029c46-2.jpg ]

【日時】
令和6年5月24日(金)
午前9時00分〜午前10時00分
【場所】
川越江川(川越市大字寺尾地内、ふじみ野市川崎地内)
【使用車両】
排水ポンプ車(車両総重量8トン)
排水能力毎分30トン(吐出量毎分5トンの排水ポンプを6基搭載)
【前回のふじみ野市単独訓練の様子】
令和6年5月9日(木)に行った訓練の様子を1分の動画にまとめました。参考にご覧ください。
【YouTube動画URL】
https://www.youtube.com/shorts/UKzjW157e3U
【YouTube】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=shorts ]

【ふじみ野市公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/official_fujimino_city

PR TIMES

「排水」をもっと詳しく

「排水」のニュース

「排水」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ