【お互いさまの街ふくしま】ケーキ家Piggyが菓子業界初のお互いさまチケットを導入開始

2024年5月16日(木)17時46分 PR TIMES

〜ケーキを通じた記念日体験の恩送り〜

NPO法人チームふくしま(福島県福島市 理事長:半田真仁)では、福島県がお互いさまで溢れた街となることを目指し、「お互いさまチケット」の普及事業を行っています。

この度、ケーキ家Piggy(福島県福島市)が、この事業に賛同してくださり、ケーキやお菓子代で使用できる「お互いさまチケット」を、5月17日(金)より導入されることになりました。それに伴い、開所式を開催されますので、ご案内いたします。

ケーキ家Piggyで購入したお互いさまチケットは誰でも自由に利用することができ、菓子業界初(※1)のお互いさまチケット導入となり、開所式では、ペイフォワード・お互いさまチケットの概要を弊法人より紹介いたします。
「お互いさまチケット」を利用することで、ケーキやお菓子の金額からチケットに記載されている金額分割引される仕組みです。

「お互いさまチケット」には、恩を受け取ったら別な誰かへ恩を送ってほしい、という願いが込められています。体にも優しい手作りケーキを通じた体験の貧困解決、ぜひとも各地域をはじめ日本中の皆様に活動を知っていただきたいです。
- イベント概要

〈開催日時〉2024年5月17日(金) 12:00〜
〈会 場〉ケーキ家Piggy(福島県福島市笹谷稲場28−12)
〈主 催〉ケーキ家Piggy
- 「お互いさまの街 ふくしま」とは

弊法人の副理事長を務め、東日本大震災以前から福島の経営者として福島や日本のために尽力してきた 亡き同志の「吉成洋拍」が生前行っていた取り組みの総称です。
「お互いさまチケット」はその取り組みの一つです。 この仕組みを導入している店舗では、見知らぬ誰 かの為にチケットを購入することで、チケットを利用する方が無料で食事をしたり、サービスを受けたりできる仕組みです。福島県内が「困ったときはお互いさま」の気持ちで溢れてほしい、という想いから始まった取り組みで、県内100店舗の導入を目指しています。

お互いさまチケットの流れ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87569/36/87569-36-3d48b55bf395cfe16c08200c869c3e0f-1000x284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 主催者情報

ケーキ家Piggyは、福島県福島市にて食材にこだわられた体に優しいすべて手作りのケーキ屋になります。
今回、「お互いさまの街ふくしま」の取り組みに共感し、日本初の仕組みとなる「お互いさまチケット」を導入・実施されます。「笑顔と元気」をコンセプトに、ケーキを通じた地域の皆様の笑顔の輪を広められていく団体です。

▼ケーキ家Piggy HP▼
https://www.gurutto-fukushima.com/detail/1415/index.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87569/36/87569-36-d975447e653031ed537a4b060482f0cc-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- NPO法人チームふくしまについて

「For you For Japan」(あなたのためになることが日本のためになる)
「For you For next」(あなたのためになることが次世代のためになる)
の理念のもと、私たちは以下のような活動を行っています。

1.ひまわりで全国と福島の絆を深める「福島ひまわり里親プロジェクト」。2011年5月から開始し、全国累計約  55万人が参加した復興支援事業
2.福島県内のひとり親家庭や経済的に困窮している子育て世帯を支援する目的として、2022年2月開始した子育て支援事業「コミュニティフリッジひまわり」
3.「困ったときはお互いさま」の気持ちで支え合える社会を実現するため、「お互いさまチケット」を普及させる「お互いさまの街ふくしま」

・福島ひまわり里親プロジェクト https://www.sunflower-fukushima.com
・コミュニティフリッジひまわり https://himawari-cf.org
・お互いさまの街ふくしま https://sites.google.com/view/otagai-sama

※1 自団体調べ(2024年5月16日) 日本国内における「お互いさまチケット」において調査

PR TIMES

「ケーキ」をもっと詳しく

「ケーキ」のニュース

「ケーキ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ