SNSフォロワー85万超「NIKO LIFE」プロデュースセルフケアブランドBONUQUE(ボヌーク)、家具のように飾るリードディフューザー〈ホワイトライン〉を 5/17(土)よりポップアップ先行発売

2025年5月16日(金)11時47分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-ce5f87a7cedbdb24efc84438e12ee926-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社BLINKが展開するセルフケアブランド BONUQUE(ボヌーク) は、ブランドコンセプトである “月の満ち欠け” を体現したリードディフューザー〈ホワイトライン〉を2025年5月17日(土)よりPasand by ne Quittez pasのAOYAMA店、グラングリーン大阪店で行われるポップアップストアにて先行発売いたします。
今回お披露目となる〈ホワイトライン〉は、YouTubeチャンネル「NIKO LIFE」の視聴者・Instagram フォロワー約 1,000 名の投票によって誕生した 2 種の香りと、高級家具で使用されるような木材を職人が一点ずつ磨き上げた“ウッドアクセサリー”が掛け合わされた、まったく新しい“香るインテリアフレグランス”です。

高級家具さながらのウッド--見る角度により満月にも三日月にもなるオブジェ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-560c86db85bf69e9070c3ea9f4cf2d3a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈ホワイトライン〉の象徴である月型ウッドアクセサリーは、高級木材を選別し、熟練の木工職人がひとつひとつ削り出した後、丁寧に磨き上げ、ウレタン塗装を施すことにより美しい光沢をまとっています。まさにフレグランスの枠を超えた“工芸品”であり、家具やアートピースと並べても遜色のないクオリティが特徴です。
また、見る角度によって満月から三日月へ表情が移ろうその姿は、ブランドコンセプトの「三日月のようにかけている自分も、満月のように満ち足りている自分も、変化して、ゆらぐ自分自身が愛おしくなる。」を象徴しています。

コミュニティ1,000人が選んだ 2 つの香り

開発にあたり、NIKO LIFE のファンコミュニティを対象に試作中の香りに対するアンケートを実施。約 1,000 件の回答から選ばれたのが、「Jasmine Bouquet」 と 「Garden」 の 2 種です。
Jasmine Bouquet
繊細で上品なジャスミンの花束を両手に抱えて、華やかな香りに心が満たされる。前向きな自分と再会し、なんでもない日を特別に変えてしまう幸福感あふれる香り。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-8abac7c882a58e875657c1d96fc29ab5-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-2fb1fe81ae6be397da2df7a91cd54bdb-1092x946.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]TOP:ジャスミン、ライラック、マグノリア/MIDDLE:ローズ、スミレ、ミューゲ、アイリス、シダーウッド/LAST:アンバー、ムスク、ベチバー、ラズベリー
アンケートでのお声
・「何気ない日を特別に」してくれそうな優しい香りだと思いました。
・ダイニングやキッチン近くでもケンカすることなくそっと香って癒やしてくれそうだなと思いました。
・名前の通り、ジャスミンの花束を優しく抱きしめているような香りで、すぐに「好き!」と思いました。

Garden
色とりどりの花々が咲き誇り、庭を散策しているような緑と花の甘さが調和した香り。日々の喧騒を忘れ、ゆったりと深呼吸しながら、自分らしさを取り戻すひとときへ誘う。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-998a5fac8227f70cc5aaf56ee442f5b8-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-dfaec11ef055e05c572874df1586245e-1092x946.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]TOP:オレンジ、レモン、イランイラン/MIDDLE:ジャスミン、ローズ、スミレ、ミューゲ/LAST:パチョリ、アンバー、シダーウッド
アンケートでのお声
・今に感覚を戻せる感じがして好きになりました。
・イングリッシュガーデンに寝そべって花の香りを風が届けてくれる。そんな情景が頭に浮かぶ柔らかさ。
・ガーデンの香りは色とりどりのお花畑に居るような香りで映像が浮かぶ様でした。
・日々のどんな体調の時にも寄り添えるような、良い香りだと思いました。

“長く愛せる家具のようなフレグランス” を目指した 2 年間の開発

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-378f70ce97de6f046188609d755838fd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BONUQUE は「香りを纏うインテリア」という発想から、約 2 年にわたり試作を重ねてきました。ウッドの削り角度、塗装の種類、リードディフューザースティックが触れる箇所のコーティング方法、高級感が損なわれない質感まで徹底的に検証。完成した〈ホワイトライン〉は、使用後も花器やオブジェとして楽しめるインテリア性と、何気ない日を特別にしてくれる香りを両立させています。

リフィルも同時発売、ウッドの端材は別製品へのアップサイクルや小学校の木工教室へ寄付

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-5fd66f20797cf1d8b42e6ea6ebee6ced-1920x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]リードディフューザー リフィル[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-556352a2c6f3353c56cd4e370a289ad3-668x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ウッド加工時に出る端材
発売と同時に 150 mL のリフィルボトルを展開。ウッドを繰り返し使用できるサステナブルな設計を実現しました。
また、製造工程で生じるウッドの端材は別製品にアップサイクルし、ごく一部傷が付いてしまったものは小学校の木工教室へ寄付をします。
BONUQUEは製造工程全体でサステナブルを追求します。

リードディフューザー〈ホワイトライン〉概要

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-a4a88d04ad70792137dac8db4bf925f4-3900x3091.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/136045/table/10_1_e048afea97570072b572f15b8703a27e.jpg ]
詳細を見る :
https://bonuque.co.jp/collections/reed-diffuser-white-line

ホワイトライン先行販売を行うポップアップストアの概要

Pasand by ne Quittez pas AOYAMA店
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-83251b86c0625cbdb3dff9de9e0ad579-1000x656.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催期間
2025/5/17(土)〜5/30(金)平日:11:00-19:00、土日祝:11:00〜18:00
※NIKO LIFEは5/17(土)、18(日)の11:00〜17:00に在店します。
住所
東京都港区北青山3-7-3
入場
予約制ではありませんが、混雑時は整理券を発行させていただきます。


Pasand by ne Quittez pas グラングリーン大阪店
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-2a24250a9bc8ccf544665c3cc8a4325e-2000x1333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催期間
2025/5/17(土)〜5/30(金)11:00〜21:00
※NIKO LIFEは5/24(土)、25(日)の11:00〜17:00に在店します。
住所
大阪府大阪市北区大深町5番54号
グラングリーン大阪 ショップ&レストラン 南館2F
入場
予約制ではありませんが、混雑時は整理券を発行させていただきます。

BONUQUE(ボヌーク)

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-42a11a0005bf279bbe5a13b2baa26112-3900x2820.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Find wellness in flux. ーゆらぐ自分も、愛おしくなる。」がコンセプトの2024年春にデビューしたNIKO LIFEプロデュース セルフケアブランド。“ゆらぐ自分が愛おしくなる”、そんなプロダクトを届けます。
[Official site] https://bonuque.co.jp/
[Instagram] @bonuque.official https://www.instagram.com/bonuque.official/

NIKO LIFE

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136045/10/136045-10-2a94182e3679d2132fcdf60480652e72-2333x2641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1987年、東京都生まれ。
会社員として働きながら自身でライフスタイル系 YouTubeチャンネルを運営し、1年で約20万人までチャンネル登録者数を伸ばし、独立後、運用から3年7ヶ月経つ現在はSNS総フォロワー数85万人以上を誇る。
現在は、『BONUQUE』のブランドディレクターとして、暮らしと空間を豊かにする作品を開発中。
趣味は美術館巡りや、インテリアショップで美しいものを見ること。MBTIはINFP/仲介者。
[YouTube] @nikolifework https://www.youtube.com/@nikolifework
[Instagram] @niko_lifework https://www.instagram.com/niko_lifework/

PR TIMES

「プロデュース」をもっと詳しく

「プロデュース」のニュース

「プロデュース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ