「横浜マラソン2025」第1弾大会応援ゲスト決定! ~ 谷原章介さん、アレックス・ラミレスさん、高城れにさん、ほか~

2025年5月16日(金)12時17分 PR TIMES

2025年10月26日(日)に開催される「横浜マラソン2025」は、フルマラソン化から10周年という大きな節目を迎えます。そんな記念すべき大会をともに盛り上げてくれる、豪華な大会応援ゲストの第1弾を決定しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-c66980533f7f2d2bd80457997d3d78a7-1020x722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「横浜マラソン2025」大会ゲスト :
https://yokohamamarathon.jp/guest2025/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-30eb6237681e0b36216c4ad60de1fe9f-1000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]谷原章介さん(俳優)
1972年生まれ。神奈川県出身。
1995年映画「花より男子」道明寺司役で俳優デビュー。以後ドラマ、映画、舞台、CMなど多数出演。近年は「うたコン」「偉人の年収How much?」「アタック25」などの司会やナレーションなど幅広く活躍。フジテレビ「サン!シャイン」メインキャスターを務める。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-1296ff310671d25e2d920c5eeeceab8d-659x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アレックス・ラミレスさん(元プロ野球選手 ・元横浜DeNAベイスターズ監督)
1974年10月3日生まれ、ベネズエラ出身。MLBでのプレーを経て、2001年来日。2年連続リーグMVPに輝くなど数々のタイトルを獲得。また、外国人選手として史上初となるNPB通算2000本安打を達成し名球会入り。監督としては横浜DeNAベイスターズを日本シリーズに導くなど、輝かしい功績を残し、2023年、日本野球殿堂入り。
2020年、障がい者と健常者が共に生きる社会を目指し、スペシャルニーズの才能と個性を最大限に引き出し、自立した生活ができる社会を目指す一般社団法人 VAMOS TOGETHERを設立し、同法人代表理事を務める。




[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=BCyPEqVnPys ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-47a030007fc8405b914f01a5021d573d-1060x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]高城れにさん(横浜魅力発信アンバサダー ももいろクローバーZ
1993年6月21日生まれ。神奈川県横浜市出身。
ももいろクローバーZのメンバーで、担当カラーは紫。キャッチフレーズは「ももクロの鋼少女」。

女性グループ初となる国立競技場での単独ライブをはじめ、数々の大型会場でライブを開催している。バラエティやドラマ、舞台、ラジオなどの様々な方面でも活躍中。2024年からはハーフマラソンにも挑戦し、記録更新を目指している。





[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=mLsO0blxoxQ ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-90e36520967845f45b00dc3d7665b21b-436x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]八田秀雄さん(運動生理学者、前東京大学教授)
1959年生まれ。前東京大学大学院総合文化研究科教授、現特任研究員。運動生理学者で、特に「乳酸は疲労物資ではない」という研究や著書で知られる。東大陸上部の監督・部長を歴任し、2025年の第101回箱根駅伝9区の横浜駅前で、関東学生連合チーム東大大学院古川大晃選手の給水係を担当して、「給水おじさん」として話題となった。「乳酸を活かしたスポーツトレーニング」「乳酸サイエンス」「マラソンのエネルギーマネジメント」など著書多数。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-34157b77eb521be9b1ed68de96466fc5-1179x1462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]尾藤朋美さん(ウルトラランナー/世界記録保持者)
日本人女性として初めて「World Marathon Challenge(7日間で7大陸を走るレース)」に出場し、準優勝&世界記録を達成。
2025年にはサハラ砂漠250kmのステージレース「Marathon des Sables」に挑戦、3位入賞。
“SEIZE YOUR DREAM #有言実行” をモットーに、走ることを通じて元気や笑顔、
そしてポジティブなパワーを届けています!



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-7904e662a212c821234396a18b2eb374-750x946.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]山崎勇喜さん(元競歩選手/オリンピアン)
富山県出身の元競歩オリンピック代表選手。順天堂大学出身。2004年アテネオリンピックに出場、翌2005年世界陸上ヘルシンキ大会で8位入賞を果たした。
2006年、日本陸上競技選手権大会50km競歩で3時間43分38秒のタイムで日本記録を更新。
日本選手権50km競歩では7連覇を含む通算8度優勝した。
2007年、世界陸上大阪大会男子50km競歩に出場するも意識朦朧とする中、競技役員の誘導ミスで周回不足でゴールし途中棄権となった。
2008年、北京オリンピックでは50km競歩種目で日本人初の7位入賞を果たした。2012年、ロンドンオリンピックに3大会連続出場。
2020年3月に現役を引退。東京オリンピックで解説を務めた。




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-3cda5f9a1171d9d24c26cec19103116b-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]信櫻空さん(横浜出身の現役プロランナー)
2001年8月9日生まれ。神奈川県横浜市出身。
(横浜市立岡津中→川崎市立橘高校→パナソニック→現在横浜市陸協)
横浜市出身の長距離アスリート。
高校卒業後も横浜市を拠点にしている唯一の実業団女子チームであるパナソニック女子陸上競技部に所属。5年間の在籍を経て現在は横浜市陸協を所属としてフリーで競技活動を行っている。
日本選手権では3年連続の入賞(2022年1500m6位、2023年1500m3位、2025年アジア選手権5000m日本代表)
目標は世界陸上や2028年ロサンゼルスオリンピックに出場して活躍すること。





\大会ゲストの皆さんから応援メッセージをいただきました!/
「横浜マラソン2025」大会ゲスト :
https://yokohamamarathon.jp/guest2025/


ゲストの皆さんは、大会の魅力をさまざまな場面で発信しながら、スタート地点やコース上、関連イベントなどでランナーの皆さんを応援いただき、大会を盛り上げていただきます。


現在、ランナーエントリーも受付中!特別な節目となる横浜マラソン2025にぜひご参加いただき、応援ゲストとともに感動の一日をお楽しみください。

【参考】ランナーエントリーについて
大会公式サイトからエントリーいただけます。エントリーをお待ちしております!
【5月18日(日)23時59分まで】
横浜マラソン :
https://yokohamamarathon.jp

「横浜マラソン2025」ご紹介


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-6c63f243d6ac7350b568cb4a3d707b72-1431x1657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜マラソンは、今年フルマラソン化10周年を迎えます。本大会では、当日の“会場のにぎわい日本一”を目指すとともに、横浜の魅力を国内外に発信。SDGsを意識した持続可能な大会運営など、未来につながる取組も強化。海外からの参加者も増やします。
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=rqrcviMddrY ]

エントリーはこちら :
https://yokohamamarathon.jp/fullmarathon/

ランナー募集人数は全7種目合計29,200人
5月6日(火・祝)23時59分 エントリー締切1.(フルマラソン優先枠・一部先着枠/湾岸ハイウェイラン)[募集終了]
5月18日(日)23時59分 エントリー締切2.フルマラソン一般枠他(フルマラソン優先枠・先着枠除く)[募集中]
6月25日(水) エントリー締切3.(国外在住者枠・ふるさと納税枠)[募集中]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-fdc0adc9e74cad7db375339c7ea0c10d-899x529.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、約3,200人の一般ボランティアも募集中です。
横浜マラソンのボランティア :
https://yokohamamarathon.jp/yokohamamarathonvolunteer/

詳しくは公式サイトを御確認下さい。皆様のチャレンジをお待ちしております。

最新情報は公式サイト、各種SNSをチェック!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/14/158930-14-4baa361323ccab260a921ebe0145f23a-1615x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式サイト▶ https://yokohamamarathon.jp/(https://yokohamamarathon.jp/)
Instagram▶ https://www.instagram.com/yokohamamarathon/(https://www.instagram.com/yokohamamarathon/)
Facebook▶ https://www.facebook.com/yokohamamarathon/(https://www.facebook.com/yokohamamarathon/)
X▶ https://x.com/ykhmmrthn(https://x.com/ykhmmrthn)

PR TIMES

「横浜マラソン」をもっと詳しく

「横浜マラソン」のニュース

「横浜マラソン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ