青森の魅力を伝えたい!【期間限定】りんご娘コラボパッケージまめちゃん納豆 ごくこつぶ30g×4個

2024年5月17日(金)10時0分 Digital PR Platform


青森の会社×青森のりんご娘 青森の魅力をお届けしたい

太子食品工業株式会社(本社所在地 :青森県三戸郡三戸町大字川守田字沖中68 代表取締役社長:工藤茂雄)は、イメージキャラクターを務めていただいている有限会社リンゴミュージック(本社所在地:青森県弘前市宮川2丁目2-2代表取締役:樋川 新一)所属 「りんご娘」パッケージに使用した、りんご娘コラボパッケージ「まめちゃん納豆ごくこつぶ30g×4個」を2024年6月1日より東北エリアで発売します。

 まめちゃん納豆ごくこつぶは、1978年発売、未来ある子供たちのために生まれた商品で、青森県を中心に40年以上親しまれてきました。お子様でも食べきりやすい1パックあたり30gという小量目で、業界初のミニカップ納豆として発売されました。パッケージも発売当時からお子様を意識したデザインで、当社のロングセラー品となっております。

 今回「りんご娘」の、「元気で素のままの、自然でピュアなイメージ」と、太子食品の創業からの想い、「お客様の健康的ですこやかな食生活を願い、自然由来の素材を使い・安心安全な商品作り」がマッチし、商品化にいたりました。子供たちにも大人気の「りんご娘」をパッケージにすることで、もっともっと納豆を食べて頂きたいという思いを込めております。
デザインは2種類(キュンバージョン・りんごバージョン)、発売エリアは東北エリア、期間限定15万パックを予定しております。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2518/88298/500_223_20240516103943664563dfce49d.png




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2518/88298/500_220_20240516103951664563e7d3ef5.png




りんご娘
2000年7月に青森県弘前市で結成されたボランティア集団「弘前アクターズスクールプロジェクト」から誕生したダンス&ボーカルユニット。音楽・芸能活動を通した地方からの情報発信と、地元青森の活性化、全国、海外の第1次産業をエンタテイメントで元気付けることを目標としている。2022年4月より新メンバーとして、ピンクレディ・はつ恋ぐりん・金星・スターキングデリシャスの4名で、グループの活躍はもちろん、メンバー個々の活躍もますます期待されている。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2518/88298/500_332_20240516104004664563f45320b.png


太子食品工業株式会社   
納豆・豆腐などの製造販売する食品メーカー。1940年工藤商店として創業し、納豆製造販売を開始。1964年太子食品工業として会社設立。現在、豆腐・納豆をはじめ、油揚げ、こんにゃくなど約300種の商品を製造販売している、年商は191億円。本社所在地は青森県三戸町。製造工場は自然を求め、国立・国定公園に隣接した、十和田・雫石・古川清水・日光など7か所。1997年には業界初となる「遺伝子組み換え大豆不使用」を宣言。自然由来の素材を使い、おいしさと安心・安全の商品を食卓にお届けしています。




本件に関するお問合わせ先
太子食品工業株式会社 広報販促室  
〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東3丁目2-12
 TEL:022-288-8851   メール:m-tanaka@taishi-food.co.jp   担当:田中 雅浩 
有限会社 リンゴミュージック 
〒036-8051 青森県弘前市宮川2丁目2-2  TEL:0172-34-1414  担当:太田 寧々

Digital PR Platform

「りんご」をもっと詳しく

「りんご」のニュース

「りんご」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ