《イベントレポート》名古屋市「楽しく学べる子どもの食事フェスタ」に「こどもごちめし」が出展!

2024年5月17日(金)14時46分 PR TIMES

会場内では「こどもごちめし」のクーポンを配布してキッチンカーの食事を提供

[画像1: https://prtimes.jp/i/45433/297/resize/d45433-297-955cf18b6bc5e7fc8116-6.png ]

感謝や応援の気持ちを食事とともにお届けするフードテックサービス「ごちめし(R)︎」「びずめし(R)︎」「さきめし(R)︎」「GOCHI for ビジネス」「こどもごちめし」を運営するGigi株式会社(本社:福岡市、代表取締役:今井了介)は、2024年5月11日(土)に名城公園で開催された『楽しく学べるこどもの食事フェスタ』に出展しました。

子ども食堂や食育を親子で学べるイベント


今回弊社が参加した『楽しく学べるこどもの食事フェスタ』は、名古屋の地域活性化のためのイベントを数多く開催する名古屋青年会議所が主催するイベントです。
当日は天気にも恵まれ、子ども食堂や地元企業の食育についての取り組みを紹介する各企業のブースが並び、多くのファミリーで賑わいました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/45433/297/resize/d45433-297-a1950980e7e2515926ad-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/45433/297/resize/d45433-297-a5914c5e220130debf47-7.jpg ]

こどもごちめしクーポンは3時間経たずに配布完了の大盛況!


会場内ではスタンプラリーが行われ、ゴールの「こどもごちめし」ブースでこどもごちめしに登録した人には会場内限定で支えるお試しクーポンを配布し、キッチンカーで食事をしてもらいました。
11時から配布を始めたクーポンは、3時間経たずに全て配布完了する盛況ぶりで、参加者は美味しい食事を楽しんでいました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/45433/297/resize/d45433-297-c4c58ff3a312a4561a3d-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/45433/297/resize/d45433-297-bb34e0bbffe3b35a4c47-3.jpg ]

また、ブース内では「こどもごちめし」の仕組みに関する展示を行い、ご来場いただいた方にこどもごちめしについてご説明しました。ブースに設置した「こどもごちめし」への募金箱には、たくさんの心温まる支援が集まりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/45433/297/resize/d45433-297-00ee8731b68be13fd02b-8.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/45433/297/resize/d45433-297-cec4f9a61955934b4f18-9.jpg ]


「こどもごちめし」について


「こどもごちめし」は、企業や個人からの寄付金や補助金などを原資に、地域の飲食店を起点にこどもの居場所を
、まちの未来を育む取り組みです。こども達への支援と同時に地域の飲食店の売り上げをサポートでき、運営する自治体などの初期および運用費用の負担も少ない、「三方よし」の次世代型こども食堂です。
Gigi株式会社のデジタルチケット発行プラットフォームを利用し、NPO法人 Kids Future Passportが運営しています。
ホームページ:https://kodomo-gochimeshi.org/

Gigi株式会社について


2018年に作曲家・音楽プロデューサーの今井了介が設立したフードテック企業。「Your Happiness is My Happiness.」をビジョンに掲げ、2019年に"飲食店のメニューをお食事券で贈るデジタルギフトサービス"「ごちめし」の提供を開始し、2020年にはその先払いの仕組みを活かして"コロナ禍に先払いで飲食店に応援を届ける"「さきめし」をリリース。2021年には"まちの飲食店が社食になる"新たな福利厚生サービス「びずめし」、2023年には"飲食店をこども食堂として運営する"「こどもごちめし」の運営を開始。それらのサービスの基幹となる電子チケットプラットフォーム「GOCHIプラットフォーム」は、飲食店から登録・決済手数料を取らない新しいビジネスモデルを特徴としており、通算利用回数は220万回を突破している。
ホームページ:https://www.gigi.tokyo/

PR TIMES

「食事」をもっと詳しく

「食事」のニュース

「食事」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ