ジヤトコ、「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」 に出展

2024年5月17日(金)17時40分 PR TIMES

自動車用自動変速機(AT・CVT)および電動車両用パワートレインメーカー、ジヤトコ株式会社(本社:静岡県富士市、社長:佐藤朋由、以下ジヤトコ)は、5月22日(水)〜24日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」(主催:公益社団法人自動車技術会)に出展します。なお、5月22日9:20〜9:35 当社ブースにて、代表取締役社長兼CEO佐藤朋由によるプレスブリーフィングを実施致します。

[画像: https://prtimes.jp/i/129050/7/resize/d129050-7-dac6ddcd47228d7d88c3-0.jpg ]

ジヤトコは「技術と情熱でモビリティの可能性を拡げる」というパーパスのもと、カーボンニュートラルをはじめとする社会のニーズに応え、持続可能な社会の実現に貢献していきます。今年のブーステーマは「サステナブルなモビリティ社会の実現に貢献する企業」。誰もが自由に移動できるサステナブルなモビリティ社会の実現に向けて、ジヤトコが取り組んでいる電動化と共に新規事業についても紹介します。

ジヤトコは2030年までに電動車向けユニットの年間生産台数500万台達成を目標に掲げ、電動化を進めてきました。当社として最初の量産機種として準備を進めている日産自動車の電動パワートレイン3-in-1(電気自動車用)と5-in-1(e-POWER用)を展示します。 また、当社の独自開発のユニットとして研究開発を進めている超小型e-Axleは、走行試験に使用している試作ユニットを、車両に対する専有面積の小ささをイメージできるように軽自動車サイズの車両モックアップに載せて展示を行います。

新規事業については、中国の電動二輪ドライブユニット有力メーカー「浙江九洲新能源科技有限公司」と共同開発を進めている電動バイク用2速自動変速インホイールモータードライブユニットを国内初展示します。また、電動アシスト自転車用2in1ドライブユニットは、3月に量産に向けたMOU(覚書)を締結した韓国自転車のメーカーMYVELOに供給するユニットを搭載した自転車を展示。さらにはゼファー社と共同で進める中型風力発電機に関する事業紹介を行います。

出展概要
・ 電気自動車用ドライブユニット「3-in-1」
・ e-POWER用ドライブユニット 「5-in-1」
・ 軽〜小型車両向け超小型e-Axleを搭載した車両モックアップ
・ 電動バイク用2速自動変速インホイールモータードライブユニット <国内初展示>
・ 電動アシスト自転車用 2in1ドライブユニット(アプリ機能付き)を搭載した自転車
・ 中型風力発電機模型

プレスブリーフィング
下記日時にて実施いたします。
日    時 : 5月22日(水) 9:20〜9:35
プレゼンター : 代表取締役社長兼CEO 佐藤 朋由
ブース番号  : 320

「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」ウェブサイト
https://expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/

PR TIMES

「自動車」をもっと詳しく

「自動車」のニュース

「自動車」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ