ベビーフードに「テフロン樹脂」混入 アサヒグループ食品が謝罪……「深くお詫び」

2024年5月20日(月)17時35分 ねとらぼ

アサヒグループ本社(出典:PIXTA)

写真を拡大

 アサヒグループ食品は、同社のベビーフードの一部にテフロン樹脂が混入していたことが分かったとして、商品を自主回収すると発表しました。
●詰め合わせ商品回を回収
 自主回収対象となるのは「牛肉とほっくりじゃがいもの煮物」(賞味期限2025.6/C3)を詰め合わせとして使用している「栄養マルシェ 鮭のまぜごはんランチ」(賞味期限2025.6/C1、2025.6/C3)、「栄養マルシェ 牛肉おこわランチ」(賞味期限2025.6/B4)、「BIGサイズの栄養マルシェ 田舎風弁当」(賞味期限2025.6/A8)の3商品。
 「栄養マルシェ 鮭のまぜごはんランチ」にプラスチックと思われる異物が混入していたと客から報告を受け、調査したところ、テフロン樹脂の混入が判明したといいます。
 5月20日の発表時点で健康被害の連絡はないとしつつ、テフロン樹脂が混入している可能性があるとして上記商品の自主回収を実施。同社は「お客様にはご心配とご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。
 商品は公式サイトの専用フォームを通じた「引取り便」か、着払いで同社に直接送付してほしいと呼びかけています。
問い合わせ先
アサヒグループ食品「栄養マルシェ係」
専用ダイヤル 0120‐223‐076
受付時間 10時〜17時 (土・日・祝日を除きます)
※5月20日(月)、21日(火)、22日(水)10時〜19時は受付

ねとらぼ

「ベビーフード」をもっと詳しく

「ベビーフード」のニュース

「ベビーフード」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ