NXPの新しいS32N55車両超統合プロセッサの広範なマルチコアデバッグおよびトレースサポートしたPLS社UDE販売開始

2024年5月21日(火)13時0分 ドリームニュース

2024年5月21日、ポジティブワン株式会社(本社:東京都渋谷区、ドイツ・ラウタに本社を持つPLSプログラマブルロジックアンドシステム社日本総代理店)は、UDE 2024がNXPの新しいS32N55車両超統合プロセッサの広範なマルチコアデバッグおよびトレースサポートを提供することを発表し、PLS社のUDE 2024の販売を開始いたします。

S32N55プロセッサは、5nmの車載用認定プロセス技術で製造されており、数十の電子制御ユニット(ECU)を新しいソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)に統合できるセントラル・ビークル・コントローラをターゲットとしています。S32N55プロセッサのリアルタイム演算能力は、16個のArm(R) Cortex-R52(R)スプリットロックコアによって提供されます。システム管理と通信では、Cortex-M7補助コアがリアルタイムコンピューティングを補完します。中央インターコネクトは、サブシステム間のトラフィックルーティングを可能にするネットワークオンチップ(NoC)に基づいています。ハードウェアの分離と仮想化機能を備えたS32N55プロセッサは、ISO 26262 ASIL D機能安全をサポートできます。

S32N55プロセッサ用のソフトウェアを開発する場合、開発者は、特に、アプリケーションの非常に効率的なデバッグとランタイム分析を可能にするUDEの直感的なユーザーインターフェイスの恩恵を受けることができます。Cortex-R52のメインコアとCortex-M7の補助コアはすべて表示され、1つの一般的なデバッガユーザーインターフェイスから制御できます。これにより、コアごとに個別のデバッガインスタンスを開く必要がなくなります。デバッガのユーザーインターフェイスは、特定の要件を満たすように簡単にカスタマイズでき、マルチスクリーン操作を自然にサポートします。自由に設定可能なパースペクティブにより、複数のビューを定義し、それらを切り替えて特定のデバッグタスクに集中することができます。また、S32N55デバイスの事前定義された構成により、開発者は詳細な設定を気にすることなく、実際のデバッグまたはテストタスクにすばやく取り掛かることができます。

UDEのもう1つの主要なマルチコアデバッグ機能は、S32N55プロセッサのすべてのコアが実行制御グループに属し、デフォルトで実行制御用に同期されていることです。ブレークポイントとシングルステップは、どのコアがブレークポイントにヒットしたか、またはシングルステップがどのコアに対して実行されるかに関係なく、すべてのコアで機能します。これにより、デバッグ中にそれぞれのアプリケーションの一貫した状態を維持できます。

S32N55プロセッサ上で動作するアプリケーションのソフトウェアパーティショニングと特定のデバッグシナリオに応じて、UDEの同期動作を柔軟に変更できます。UDEの統合実行制御管理により、ユーザーは、コアのサブセットのみが同期される部分同期の実行制御グループを定義することができます。すべてのコアを個別に制御できるようにするために、同期を完全に無効にすることもできます。特に、タスクが複数のコアに分散され、共有コードが使用されるアプリケーションの場合、UDEのマルチコアブレークポイント機能により、デバッグが大幅に容易になります。マルチコアブレークポイントは、特定のコードを現在実行しているコアに関係なく有効です。

UDEは、マルチコア・アプリケーションの特に効率的な非侵襲的デバッグとランタイム解析のために、S32N55デバッグシステムの一部であるArm(R) CoreSightTMトレースシステムから記録されたトレース情報に基づいて、開発者にさまざまな便利な機能も提供します。コアのプログラムとデータフロー、およびNoCを介した他のコンポーネントとのデータ交換について得られた情報により、開発者はシステムの実行時の動作に関する詳細な洞察を得ることができます。UDEは、記録されたトレースデータに基づく包括的な分析機能を提供します。これらには、プロファイリング、コールグラフ分析、およびソフトウェアテストの品質を検証するためのコードカバレッジが含まれます。

512 MBのユニバーサルアクセスデバイスUAD2nextまたは最大4 GBのトレースメモリを備えたUAD3+は、トレースデータの外部記録に使用できます。トレースデータは、パラレルトレースインターフェースを介してチップからUDEに高速転送されます。また、トレースをオンチップメモリに取り込むこともできます。この場合、トレースデータは、トレースが記録された後、標準のArm(R) Serial Wire Debug(SWD)インターフェースを介してダウンロードされます。

S32N55プロセッサのシリアル、クワッド、またはオクタルNORフラッシュメモリの簡単で安全なプログラミングは、UDEの不可欠なコンポーネントであるUDE MemToolアドオンによって可能になります。eMMCおよびSDHC NANDメモリもサポートされています。

《関連製品》
◆統合開発環境UDE
https://www.positive-one.com/products/embedded-tool/pls_ude.html

【PLSプログラマブルロジックアンドシステムとは】
PLSプログラマブルロジックアンドシステムGmbH(PLS Programmierbare Logik & Systeme GmbH)は、ドイツ・ラウタに本社を持つ組み込み向け開発ツールのサプライヤーです。インフィニオンテクノロジーズ、STマイクロエレクトロニクス、NXPセミコンダクターズ、ルネサスなどのレガシーな半導体から最先端の半導体のためのソフトウェアデバッグソリューションおよび完全な開発ツールを提供します。ポジティブワン株式会社は、日本総販売元として、日本およびアジア市場への販売、サポートを行っております。

【ポジティブワン株式会社について】
社名:ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22F
URL:https://www.positive-one.com/

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアや世界標準ISO等に準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウェアからソフトウェアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933
FAX:03-4360-5301




配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「車両」をもっと詳しく

「車両」のニュース

「車両」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ