【専門学校HAL】大阪・関西万博のバーチャル万博向けコンテンツを制作開始!大阪メトロ アドエラとの産学連携

2024年5月21日(火)12時46分 PR TIMES

IT・デジタルコンテンツ分野の専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)は、「大阪・関西万博PRシルバーパートナー」の株式会社 大阪メトロ アドエラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役 大矢雅士)との産学連携により、2025年大阪・関西万博の「バーチャル万博」で展示する映像コンテンツの制作を開始しました。
このプロジェクトでは、CGと映像制作のプロを目指す学生たちが、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿った作品を制作し、そのクリエイティビティを展開します。

高品質・高技術のCGデジタル・映像の世界。CGは、今やTVや映画の世界だけではなく、インターネットやアニメーション、さらにはデジタルサイネージの分野でも幅広く活用されている映像技術となりました。最先端の技術を学ぶことで、CGクリエイターとして幅広い分野での活躍が可能となります。HALでは、CG映像やアニメーション業界のプロによる直接指導や、プロ用のソフトやハードを駆使した制作実習環境を提供。プロフェッショナルとして、国内に留まらず、世界に通用するCGクリエイターを育成しています。

今回制作した作品は、大阪・関西万博期間中にオンラインで展開されるバーチャル万博の「Osaka Metro ADERAルーム」にて配信される予定です。また、万博開催前には、大阪メトロ主要駅におけるデジタルサイネージを通じてこれらの映像を公開し、万博への期待感を高めることに貢献します。

(バーチャル万博出展「Osaka Metro ADERAルーム」のイメージ)
[画像1: https://prtimes.jp/i/11137/667/resize/d11137-667-2a21cb737b34367512e6-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/11137/667/resize/d11137-667-379d7a13e9a61b911827-0.jpg ]

(Osaka Metro主要駅デジタルサイネージのイメージ:梅田駅構内の大阪モード学園との事例)
[画像3: https://prtimes.jp/i/11137/667/resize/d11137-667-b15b77a85706382507d2-0.jpg ]


大阪メトロ アドエラについて


大阪メトロ アドエラは、Osaka Metro Group広告事業や新規メディア開発などの事業拡大を担っていく広告会社です。
https://www.osakametro-adera.jp/blog

専門学校HALについて


[画像4: https://prtimes.jp/i/11137/667/resize/d11137-667-540cca3adbff82a737dc-3.jpg ]

専門学校HALは、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム、CG、ミュージック、カーデザイン、IT分野の即戦力を育成している専門学校。専門教育の理想とされる「産学連携」を追究し、第一線のプロによる直接指導、企業からの依頼で学生が取り組むケーススタディ、プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。
3大保証制度『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』『給与保証制度』は自信の証明です。
公式サイト: https://www.hal.ac.jp

PR TIMES

「万博」をもっと詳しく

「万博」のニュース

「万博」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ