特定保健指導の初回面談で「肩もみ面談」を実施。

2024年5月22日(水)17時46分 PR TIMES

完走率98%*!圧倒的満足度で、初回面談から継続したくなる特定保健指導ヘルケアアプリ「Lav」

ヘルスケア関連事業を複数展開する株式会社メディロム(本社:東京都港区、代表取締役:江口 康二、米国Nasdaq上場 NASDAQ: MRM )の子会社である株式会社MEDIROM MOTHER Labs(本社:東京都港区、代表取締役:植草 義雄)では、ヘルスケアアプリ「Lav」を用いて、特定保健指導を実施しています。この度、新しい取り組みとして対象者の生活習慣のヒアリングを行うことを目的に、初回面談で「肩もみ面談」をスタートいたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/16099/181/resize/d16099-181-39417689dba9eeba5909-2.png ]

近年、特定保健指導の初回面談はオンラインで実施することが多くなってきておりますが、実際に身体のケアを行いながら、対象者の生活習慣のヒアリングを行うことを目的に、初回面談の新しい形である「肩もみ面談」をスタートいたしました。
当グループが運営するリラクゼーションスタジオ「Re.Ra.Ku 」の店舗で働くセラピスト兼管理栄養士が、食習慣・睡眠習慣・運動習慣のヒアリングに加え、身体のお疲れ等のケアも行います。対象者の身体のお疲れを改善をしながらの初回面談で、より対象者に寄り添ったサポートが可能となります。

特定保健指導の初回 「肩もみ面談」について


面談時間:45分/人
対応可能エリア:原則1都3県(要相談)
対応時間:10:00~19:00(平日)※開始時間は相談可

ヘルスケアアプリ「Lav」を用いた特定保健指導の特徴


[画像2: https://prtimes.jp/i/16099/181/resize/d16099-181-0a2ebb089f4e89c6a926-1.png ]

スマホを使ったマンツーマン支援であり、初回面談から自分でお好きなコーチが選べるため、プログラムの脱落が少なく、実績評価までの完走率は98.2%*で高い水準をキープし続けております。
好きなコーチを選択することができる

自身が選んだ専属コーチがパーソナルでサポート。始めから終わりまで一貫した支援が可能になります。

歩数、睡眠、体重、体脂肪率を記録、グラフで可視化


*2022年度特定保健指導実施結果

■メディロムグループについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/16099/181/resize/d16099-181-b6b616599bb879d012e8-1.png ]

株式会社メディロムは2020年12月29日にNasdaq Capital Market市場へ新規上場いたしました。当グループでは、「健康を、もっと、あたらしく」をコンセプトに多角的にヘルスケア事業を展開しています。健康管理サービスを目的とした「Re.Ra.Ku(R)︎」を中心に、全国312店舗(2024年3月末現在)のリラクゼーションスタジオを展開している他、2015年よりヘルステックビジネスに参入し、ヘルスケアアプリ「Lav(R)︎」を利用した「特定保健指導」や体質改善プログラムを実施しております。また2020年には、世界初の無充電スマートトラッカー「MOTHER Bracelet(R)」を開発・製造し、2023年よりデバイスを活用した見守りシステム「REMONY」をBtoB向けに展開しており、介護・運送・建築・製造など幅広い業界で受注を獲得しております。今後は、創業以来蓄積した生活習慣データを基にしたデータ解析事業へも事業領域を広げて参ります。
URL : https://medirom.co.jp/
■株式会社メディロムの概要

社名 : 株式会社メディロム(英文名 MEDIROM Healthcare Technologies Inc.)
上場市場 : NASDAQ
ティッカー(米国証券コード) : MRM (Nasdaq CM)
本社所在地 : 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F
代表 : 代表取締役 江口 康二
設立 : 2000年7月
事業内容 : スタジオ運営事業/フランチャイズ事業/ヘルステック事業/デバイス事業
URL : https://medirom.co.jp/
■問い合わせ
株式会社MEDIROM MOTHER Labs 特定保健指導チーム
Tel:03-6721-6534
Mail:team_lav@medirom.co.jp

PR TIMES

「指導」をもっと詳しく

「指導」のニュース

「指導」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ