BtoB広告賞[採用系映像]の部 金賞受賞!技術者の”生の声”をフォーカスした「WORKS STORY of DMW 」

2024年6月6日(木)18時16分 PR TIMES

—製造業における職場理解度向上に向けた取り組みー

大型ポンプ・送風機の製造・販売を行っている株式会社電業社機械製作所(本社:東京都大田区、代表取締役社長:彦坂典男、東証スタンダード:6365)は、採用活動の取り組みとして制作した「WORKS STORY of DMW」が第45回「日本BtoB広告賞」の新設部門である映像部門 [採用系映像]の部において、金賞を受賞したことをお知らせいたします。一般社団法人日本BtoB広告協会が主催する「日本BtoB広告賞」は、経済産業省を後援として優れた企業コミュニケーション活動と制作にかかわる総合技術を評価するものであり、弊社は初応募にして初受賞となります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-7feadf2e101e029abb2a57b2f2056fda-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-26ef556d5ec531d6e960952c05656085-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
URL:https://vimeo.com/924540362/bf03e915e0?share=copy
■製造業の人材採用に関する現状
現在、製造業全体で離職率の増加及び少子高齢化の影響による人材の確保が課題となっています。国の盤石な社会基盤を維持し続けるために、ものづくりの企業は求職者が就職先を選ぶ基準を理解し、「選ばれる企業」となる必要があります。
■当社の取り組み
「選ばれる企業」となるためには求職者には会社のことをよく知っていただく必要があると考えています。実際に、技術者の採用を進める上で仕事の実際を知りたいという声が多数ありました。
このような声にお応えするため動画を制作しました。静岡県三島市で設計職として働いている当社職員のありのままの姿を表現することで、会社への理解を深めてもらい、入社ギャップを減らして欲しいと考えています。
■広告内容
技術者の目線で見ることが出来ます。求職者が国の社会インフラやエネルギー設備を支える機械を設計している技術者の理解を深めることが出来る映像となっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-064f9d5e8ab47c70e36824beb773d7c7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-46c2b813593dc37ced55b3729c9a4883-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-019172d808f6e608d1f7a564ffd1eb36-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-742cd27f6e508fc1b4cd92423aaa20ec-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-00f625c627d99976dc49b542d181670e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-e0e300e27a7ef63536d01cf29f1d52a2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-62cce4a4e97becb3c21fb19af3dd5714-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-6055e414471b5a87e89cb379aff7313e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【広告概要】
広告名:「WORKS STORY of DMW」
広告主:株式会社電業社機械製作所
製作会社:パーソルキャリア株式会社
URL:https://vimeo.com/924540362/bf03e915e0?share=copy
■第45回「日本BtoB広告賞」受賞について
「WORKS STORY of DMW」は、「本作は主人公の実感と身の回りの様子にフォーカスすることで、主人公と同じ目線で企業や仕事内容を体験することになる。その展開が心地よく、共感度の高い作品となっている。」(審査員御講評より)と評価頂き、金賞を受賞いたしました。

【日本BtoB広告賞について】
第45回「日本BtoB広告賞」は、一般社団法人日本BtoB広告協会が主催、経済産業省が後援の広告賞です。新聞・雑誌・動画・Webサイト等の全17部門で優れた広告主と制作会社を決めるコンテストです。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-5f27ca2f91d2876098254f59bf17797f-377x419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]↑右側が伊藤氏、左側が原氏【電業社機械製作所 採用担当 伊藤氏・原氏コメント】
弊社は、大雨による被害を防ぐためのポンプや下水処理場の送風機等を製造しており、これらの機械を通して人々の生活を支えています。弊社のパーパスである「水と空気を通じて豊かな未来社会を創造する」の実現の為、少しでも多くの求職者に技術職の魅力を伝え、応募・採用に繋げたいです。
今回の広告は求職者にとって気になるポイントである、若手技術者の職場でのストレートな声と姿を、パーソルキャリア様に引き出して貰いました。視聴した求職者に入社後の自身のキャリアを想像していただきたいと考えております。




【パーソルキャリア クリエイティブディレクター 増田氏コメント】
少子高齢化が進む今、採用応援者数の増加のため、印象に残る発信と、職種認知の促進を主軸に考えました。
前者については、「普通の採用動画とちょっと違う」をコンセプトに、ファッション系の映像監督を起用しました。後者の職種認知については、自社の転職サービス「doda」のコピーライターとタッグを組み、見た目だけでなく「はたらく」の本質を捉えた動画に仕上げました。若手技術者の生の声を通じ、それまでの知識と技術を活かす仕事のやりがいを魅力的に表現しています。
視聴者が5年後の自分自身と重ね、応募・採用につながってほしいと思っています。


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-9936f87a8a1b4abbfb73b005a35ad40d-399x443.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[制作スタッフ]
クリエイティブディレクター/プランナー  増田 茂敏
ディレクター/コピーライター       小南 恵介
演出 比嘉 久人
撮影 大畑 一樹
アカウントエグゼクティブ 栗原 翔、高橋 享、池谷 宗一郎

【第45回「日本BtoB広告賞」概要】
受賞式:2024年6月5日14:30〜
開催場所:東武ホテルレバレント東京
主催:一般社団法人 日本BtoB広告協会
後援:経済産業省/日刊工業新聞社
URL:
https://www.bbaa.or.jp/sogo/%e7%ac%ac45%e5%9b%9e%e5%8f%97%e8%b3%9e%e4%bd%9c%e5%93%81
■株式会社電業社機械製作所について
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143418/2/143418-2-e72b556d64ad73f261cc864000599475-2848x2136.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]電業社機械製作所は、静岡県三島市を製造拠点として大型ポンプや送風機の製造・販売を行っています。製品は主にパワープラントや上下水道などの社会インフラ施設に使われています。
パーパスとして「水と空気を通じて豊かな未来社会を創造する」を掲げ、1910年の創業当時から積み重ねた技術力と確かな品質で国内外の住みよい環境づくりを支えています。国内12拠点、海外5拠点があり、グローバルニッチトップ企業を目指しています。



【会社概要】
パーパス   :水と空気を通じて豊かな未来社会を創造する
社名     :株式会社電業社機械製作所(東証スタンダード 証券コード:6365)
本社所在地  :〒140-0013 東京都大田区大森北1丁目5番1号
代表取締役社長:彦坂 典男
事業内容    :風水力機械(ポンプ・送風機)の製造・販売
        海水淡水化用エネルギー回収装置の製造・販売
設立       :1955年
URL    :https://www.dmw.co.jp/

【採用情報】
採用に関する情報はこちら
URL:https://www.dmw.co.jp/recruit/

PR TIMES

「採用」をもっと詳しく

「採用」のニュース

「採用」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ