エン・ジャパン、核融合の国際プロジェクト「ITER」職員を複数職種で公募開始!

2024年6月26日(水)11時16分 PR TIMES

若手ポテンシャル層歓迎の求人も。フランスで働く「日本代表」を多様なポジションで募集。

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年6月24日(月)より、ITERの『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「管理部長」「電気エンジニア」「システム管理者」 「技術データ管理コーディネーター」をはじめ、複数職種を公募します。下記、本プロジェクト概要と、ITER日本国内機関の指定を受けている那珂フュージョン科学技術研究所 副所長 杉本氏のコメントを紹介します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/725/855/resize/d725-855-e8beff7d607e942e121e-0.jpg ]

特設ページはこちら⇒  https://www.enjapan.com/project/iter_2406/

プロジェクト概要


人類初となる「核融合実験炉」の実現を目指す超大型国際プロジェクト「ITER(イーター)」。海水から生成できる材料(重水素・三重水素)からエネルギーを生み出すことが可能なため、次世代のクリーンエネルギーとして期待されています。高レベルな放射性廃棄物も出ないという特長をもち、発電炉が災害などに遭った場合も安全性が保たれるのが大きな強み。火力発電と異なり、二酸化炭素も排出しません。高い安全性と軽い環境負荷、莫大なエネルギー生成力を兼ね備えた仕組みとして大きな期待がかかっています。

ITERには、35ヶ国から1,000名以上の精鋭が集結。しかし日本人職員は現在45名程度と、全職員のうち4%しか占めていない状況です。ITER計画の成功のためにも、核融合の知見を日本に持ち帰り「国内での核融合エネルギーの実用化」という最終的な目標を実現するためにも、より多くの日本人職員が必要になります。そこで今回、ITER日本国内機関とエン・ジャパンがタッグを組み、ITER機構公募の募集サポートを行なうこととなりました。

公募はITER計画の状況に応じて順次公開となりますが、年間を通じて多様なポジションで公募予定。6月の公募開始時点では、電気エンジニア、システム管理者、 技術データ管理コーディネーターを募集します。中でも管理部を統括するポジションは、手取り年俸2200万円相当の部長として迎えられる予定です。ポジションによっては新卒など若手ポテンシャル層にもチャンスが開かれており、志ある方からの応募が広く歓迎されています。

人類初の大規模プロジェクトを成功へ導き、新たなエネルギーを創出するミッションに挑んでいただける方からのご応募を、お待ちしています。

量子科学技術研究開発機構 那珂フュージョン科学技術研究所(ITER日本国内機関)副所長 杉本誠氏 コメント


[画像2: https://prtimes.jp/i/725/855/resize/d725-855-acbe192fdd05aca0a8da-0.jpg ]

人類にはエネルギーが不可欠で、そのエネルギーはサステイナブルでなければならない。そのエネルギー源と有力視されている、『フュージョン』の開発に挑んでいるのがITER計画です。ITERは現在、南フランスに建設中で、世界35ヶ国から英知が集結し、史上最大の実験炉を建設するという、前例のない国際的な取り組みを進めています。このためにITER機構という国際機関があります。

プロジェクトを成功に導くのは『人』の力です。ITER計画も例外ではなくITER機構では1,000人以上の日米欧露中韓印からの職員が日々知恵を出し合って活動しています。現在日本人も50名近く働いており、様々なセクションで活躍しています。もっと多くの日本の方が必要です。機械エンジニア・電気エンジニア・建築エンジニア・プラントエンジニア・品質管理・研究者だけでなく、調達、広報、法務、契約など活躍の場は様々です。

一人でも多くの日本人をITER機構に送り出しITER計画の成功に貢献するとともに、ITERの次の日本のフュージョン開発を担う人材として、最先端技術の知見を日本に持ち帰ってきてほしいと願っています。 エネルギー問題をサステイナブルに解決したい方、国際的な枠組みで仕事をしたい方、ぜひご応募をお待ちしております。

募集要項


■募集職種:
(1)「管理部長」
(2)「電気エンジニア」
(3)「システム管理者」
(4)「技術データ管理コーディネーター」

※上記以外のポジションも、2025年3月まで順次公開予定。
※現在フィットするポジションの求人がない場合は、「オープンポジションのプレエントリー枠」からもご応募いただけます。

■応募受付サイト:
『AMBI』『ミドルの転職』

■応募受付期間:
(1)2024年6月24日(月)〜 7月3日(水)
(2)2024年6月24日(月)〜 7月7日(日)
(3)2024年6月24日(月)〜 7月14日(日)
(4)2024年6月24日(月)〜 8月4日(日)

※上記締め切り日は、いずれもITER機構のオンライン応募完了日です。応募受付サイト上では、5営業日前に締め切らせていただきますのでご了承下さい。

■特設ページ:
https://www.enjapan.com/project/iter_2406/

本プロジェクトにおける当社支援サービス


プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『AMBI』『ミドルの転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/725/855/resize/d725-855-d2b12e2331438b0c15cd-0.png ]

採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/


[画像4: https://prtimes.jp/i/725/855/resize/d725-855-19bb28fdf6401b1cff80-3.jpg ]

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。

プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
担当:中林
TEL:03-3342-6590
MAIL:social_impact@en-japan.com 

プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!https://www.youtube.com/@socialimpact_en

■第1弾
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=P7t3GywYJRU ]

■第2弾
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=OCyyr1YcwaQ ]

■第3弾
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=O91DphxTHSQ ]


プレスリリース ダウンロード


https://prtimes.jp/a/?f=d725-855-23ce2eb1f9080cee6a90f6bb95abfcb5.pdf

==============================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤、高田(竜)、國島 
TEL:03-3342-6590
MAIL:en-press@en-japan.com

◆エン・ジャパン株式会社について
社名:エン・ジャパン株式会社
URL:https://corp.en-japan.com/

運営サイト:
【求人情報】
エン転職:https://employment.en-japan.com/
エンエージェント:https://enagent.com/
ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エン派遣:https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/
エンバイト:https://hb.en-japan.com/
エンゲージ:https://en-gage.net/user/

【入社後活躍支援サービス】
エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard:https://on-board.io/

【適性検査・適性診断】
Talent Analytics:https://talentanalytics.io/

【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】
engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

【オンライン型リファレンスチェックサービス】
ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/

【情報サイト】
ライトハウス:https://en-hyouban.com/
キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/
人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/
エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
==============================

PR TIMES

「エン・ジャパン」をもっと詳しく

「エン・ジャパン」のニュース

「エン・ジャパン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ