ポーラ・オルビスHDの美肌泉質研究に新知見、「石和(いさわ)温泉」徒歩30分圏内に3つの美肌泉質が密集

2024年6月27日(木)14時16分 PR TIMES

複数の美肌泉質を楽しむモデルコース「季節別美肌湯めぐり」を開発

ポーラ・オルビスホールディングス(本社:東京都中央区、社長:横手喜一)の美肌温泉プロデュースタスクフォースは、山梨県笛吹市石和(いさわ)温泉(補足資料1)にある6つの温泉宿・施設のお湯について美肌効果を分析し、徒歩30分圏内に3種類の美肌泉質が分布していることを突き止めました。本結果をふまえ、石和温泉地域の複数の美肌泉質を季節に応じて楽しんでいただけるモデルコース「季節別美肌湯めぐり」を開発しました。
今後、この研究知見やそれを活かした新しい温泉めぐりの提案をきっかけに、石和温泉の地域活性を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92303/87/92303-87-4fdcc753e092bd0288d2f0aba06d3693-3900x1261.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]図1.石和温泉 肌科学研究が明らかにした3つの美肌泉質。毛穴、くすみ、しぼみ、ピーリング、ブースター、透明感、バリア、エクスプレス潤化:すべて角層に対して。ピーリング、クレンジング:不要な皮脂や角層に対して。

石和温泉地域における美肌温泉分析
美肌温泉プロデュースタスクフォースは肌科学研究で培った自社の知見・分析技術を応用し、温泉の美肌効果を体系的に評価することで、温泉の魅力を高め、地方創生・地域活性化への貢献を目指しています。これまでの研究により、国内では6種の美肌泉質が見つかっています(※1)。
石和温泉地域にある6つの温泉宿・施設のお湯について美肌効果の分析をしたところ、徒歩30分圏内に「 ほぐしブースター温泉」 「バリア・オアシス温泉」 「エクスプレス潤化温泉」が密集していることが判明しました。これほどの近隣に3種もの美肌泉質が発見されたのは当社の研究の中でも初めてです。
※1 「温泉はまさに天然の美肌アイテム」化粧品研究の肌分析技術で島根県の温泉14か所の美肌効果を分析 (2022年6月17日)https://ir.po-holdings.co.jp/news/news/news5076556182779435863/main/0/link/20220617_POHD_onsen%20bihada_shimane.pdf
複数の美肌泉質を楽しむ「季節別美肌湯めぐり」
さらに、美肌温泉プロデュースタスクフォースでは地方自治体等と連携し、訪れる方にその地域の美肌泉質の魅力を充分に楽しんでいただける方法を提案しています。
今回、石和温泉を訪れる方向けに複数の美肌泉質を楽しむモデルコース「季節別美肌湯めぐり」を開発しました。当社グループの肌研究に基づいて季節ごとの肌変化に応じたお勧めの入浴順を設定したことで、本地域ならではの美肌ケア湯治を体験できます。季節ごとに新たな楽しみ方ができることから、本地域へのリピータ—獲得にも貢献していく考えです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92303/87/92303-87-24f3f1218031da8b0f14e3c7f6c2303b-3897x1217.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92303/87/92303-87-d7e824bb3f9938b6ea75014842e85994-3840x1913.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]図2.石和温泉地区で美肌温泉証を獲得した宿泊施設の分布
【補足資料1】山梨県笛吹市石和温泉の特長
「石和温泉」は、甲府盆地のほぼ中央に広がる山梨県笛吹市の温泉地です。石和は、桃やブドウの一大生産地として知られています。「石和温泉」の開湯(1961年)は、ブドウの果樹園から突如温泉が湧き出したのがはじまりでした。周囲にある山々の地下を通り、盆地に噴き出す数々の源泉と、豊富な湯量が特徴です。今回「温泉の魅力を高めたい」という意図から、石和温泉地域の6つの温泉宿・施設が温泉の美肌効果を科学的に実証する「美肌温泉証」(※2)を取得しました。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92303/87/92303-87-00bc39fd05752cd2ac1efab16654f49f-3033x1744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]図3.石和温泉の位置

※2 参考リリース:ポーラ・オルビスHD 新サービス『美肌温泉証』を本格展開 化粧品研究の知見に基づくエビデンスで個々の温泉の価値を見える化(2022年6月17日)https://ir.po-holdings.co.jp/news/news/news-6727914337495791664/main/00/link/20240405_POHD_onsen_s.pdf


【補足資料2】 石和温泉との連携のきっかけ
美肌温泉プロデュースタスクフォースが石和温泉の美肌泉質を分析するきっかけは、山梨県石和温泉管理事務所所長・柳原明裕氏からの石和温泉への熱い想いがこもった1通のメール(右)でした。
タスクフォースでは、島根県での実績を活かしながら、山梨県石和温泉管理事務所との連携を始めました。2回の講演会や、地元の有力者や温泉宿との数多くの対談を通じ信頼関係を築き、6つの温泉宿・施設で美肌泉質分析を実施、地域としてのポテンシャルを見出すことに成功しました。また地域のニーズを汲み取りながら、地域活性化に貢献できる知見や湯治法の開発を実現しました。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92303/87/92303-87-fd4c4ca103cdb66a2e9a892ccb28c7ad-1078x1386.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]連携のきっかけとなった石和温泉管理事務所 所長 柳原明裕氏からのメール(一部抜粋・改変)
石和温泉管理事務所 所長 柳原明裕氏のコメント
石和温泉の「美肌効果」をもっと活かし、小さな成功事例を1つずつ増やしていけたらと思い取り組んできました。首都圏の美容感度の高い方を中心に、年齢問わずお越しいただける、「美と健康」の観光地になっていきたいと考えており、石和地域全体が良くなるように今後も尽力してまいります。石和温泉管理事務所では、一般家庭にも配湯しています。温泉のある生活で、肌も(※3)からだも、心までも豊かな生き方を提案したいと考えています。 


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92303/87/92303-87-973887bd597e898f078d51d07bf1356f-246x272.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※3 2024年3月末現在、自家利用は191件。管理事務所内の浴槽に注がれるお湯の美肌泉質は、「ほぐしブースター温泉」であることが確認されている


石和温泉管理事務所(県企業局)
https://www.pref.yamanashi.jp/isawa-on/
【補足資料3】 美肌温泉証を取得した石和温泉の温泉宿・施設
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92303/87/92303-87-07161925951106889ca7ae9cf5827bdd-2072x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【各温泉宿・施設の詳細はこちら】
石和名湯館 糸柳  https://itoyanagi.co.jp/
旅館 深雪温泉  https://www.kanjukunoyu.com/miyuki/index.html
ホテル八田  https://hotel-hatta.co.jp/
石和温泉 ホテルふじ  http://www.hotel-fuji.jp/
華やぎの章 慶山  https://keizan.com/
銭湯 石和温泉  https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/isawaonsen-sento.html
【美肌温泉プロデュースタスクフォース お問い合わせメールアドレス】
美肌温泉証にご興味のある温泉宿・施設様
美肌泉質を肌科学研究で実証し、温泉の魅力をもっと高めませんか
(株)ポーラ・オルビスホールディングス 
美肌温泉プロデュースタスクフォース(旧美肌ウェルネスプロデュースプロジェクト)
担当  山川
bihada-wellness@po-holdings.co.jp
※お電話の場合 Tel 070-1484-7365/月〜金(土日を除く) 10:00~17:00
※在宅勤務を推奨しておりますので、お電話がつながらない場合はメールにてお問い合わせください。

PR TIMES

「美肌」をもっと詳しく

「美肌」のニュース

「美肌」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ