「物価高騰時代でも着手できる2024年度版ローコストオペレーション」と題して、GUTS株式会社 清水 仁氏によるセミナーを2024年8月2日(金)に開催!!

2024年6月27日(木)16時16分 PR TIMES

ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】─────────
物価高騰時代でも着手できる
2024年度版ローコストオペレーション
〜材料費、委託費のコスト削減・単価見直しで狙うべきポイント〜
──────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_24308

[講 師]
GUTS株式会社 代表取締役 清水 仁 氏

[日 時]
2024年8月2日(金) 午後2時〜5時

[受講方法]
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)

[重点講義内容]
<第1部>材料費(医薬品・診療材料・医療ガス・検査試薬)の傾向と対策
空前の物価高騰、値上げラッシュで「いま価格交渉なんてできるの?」とお考えの病院は多いと思います。いわゆる「便乗値上げ」と疑いたくなるものも多いと感じますが、とはいえここまでの「値上げブーム」に対抗するのは簡単なことではないと感じています。しかし、いまのこの物価高騰時代でも「交渉できる」「値引率を引き上げられる」品目、そして分野は確実に存在しています。
本講では、そのターゲットを具体的にお話しさせていただきます。

1.医薬品
2.診療材料
3.その他の材料費

<第2部>委託費(検査・寝具・清掃・給食・保守)の傾向と対策
最低賃金上昇、賃上げ、燃料コスト増など、すべてのインフレ要因が委託費の値上げ圧力の「理由」として提示されてきているのではないでしょうか。各地の中〜大規模病院で約30年前から人件費の付け替えとして委託化に移行してきましたが、ここにきて「消費税がかかるくらいであれば直営に戻したほうがいいんじゃないか」という議論も増えています。
本講では、委託単価見直しのターゲッティングに加えて、DX化・ロボットの活用・直営化などの運用見直しのアイデアをお話しさせていただきます。

1.業務委託(検査・寝具・廃棄物)
2.役務委託(清掃・給食・警備)
3.保守委託(設備保守・IT保守・医療機器保守)

[画像: https://prtimes.jp/i/32407/3230/resize/d32407-3230-833293e968b3fe36c4b1-1.png ]

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来27年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。

PR TIMES

「セミナー」をもっと詳しく

「セミナー」のニュース

「セミナー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ