香水についての意識調査

2023年10月10日(火)17時54分 Digital PR Platform


ローラル系、柑橘系が人気

国内最大級の顧客満足度向上プラットフォーム「ファンくる」を運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山口敬人)は、「ファンくる」会員を対象に、定期的に消費者の意識調査を実施しています。今回は香水についての意識調査(有効回答者数1,016名)を2023年8月2 日〜8月7日に実施しました。


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_202310101717156525088bc792e.png


古くから身だしなみや自己表現の一環として、男女問わず親しまれている香水。ドラッグストアから高級ブランドに至るまで、様々な価格帯で幅広い香りが展開されています。今回は、香水を購入する際どのような香りを選ぶか、香水に期待していることなど、ファンくる会員1,016名(男性222名、女性794名)に調査を実施しました。

今回の調査で、日常的に香水を使っている方は33%でした。特に20代では51%と半数以上が香水を使っていることが分かりました。香りは「フローラル系」を選ぶ方が61%と最も多く、次いで「柑橘系」が41%と、他の香りと比べて圧倒的に選ぶ方が多いようです。香水に期待していることは、「好印象を与える」が57%、「リラックス」が51%でした。想定している香水の香りの持続時間は「3〜5時間」が50%、次いで「1〜2時間」が29%となりました。香水を購入する際は「百貨店」で購入する方が48%と最も多く、次いで「通販・インターネット」が43%でした。購入する際は「香り」を重視する方が89%でした。また、香水を選ぶ際に他人の意見を「必ず参考にする」方は14%、「参考にすることが多い」方は41%と、55%の方が他人の意見を参考にしているようです。

【調査結果サマリー】



香水を使っている33%、フローラル系、柑橘系の香りが人気
好印象を与えること、リラックス効果を期待
香りの持続時間は3〜5時間を想定
百貨店、通販・インターネットで香りを重視して購入
香水を購入する際他人の意見を参考にする55%


【調査結果】
1.香水を使っている33%、フローラル系、柑橘系の香りが人気


[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_2023101017275465250b0ae57f4.png



[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_2023101017275465250b0ae3570.png


2.好印象を与えること、リラックス効果を期待


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_2023101017292065250b60cd523.png


3.香りの持続時間は3〜5時間を想定


[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_2023101017302965250ba53bd03.png


4.百貨店、通販・インターネットで香りを重視して購入


[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_2023101017312565250bdd31fda.png



[画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_2023101017313065250be20fc45.png




5.香水を購入する際他人の意見を参考にする55%


[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/600_338_2023101017323665250c2450130.png


今回の結果から、約3人に1人が香水を使っていることが分かりました。香水を使って「好印象を与える」効果や「リラックス」効果を期待していることから、自分に対しても周囲に対しても、香りがもたらす心理的な効果を目的に使用している人が多いことが分かりました。
また、購入する際に重視することは「香り」が圧倒的に多いものの、購入場所については香りを実際に試すことができない「通販・インターネット」が2番目に多いことから、毎回香りを試すのではなく、決まった香水を迷わず購入する方が一定数いることも伺えます。
本調査ではこれ以外に、どのようなタイプの商品を選ぶのか、香水の使用頻度、年間での香水の購入額など全11問で回答を得て、年代別、職業別、居住地域別に集計しています。

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:一般消費者
回答者:「ファンくる」に登録している全国130万人のユーザー
回答者数:1,016名(男性222名、女性794名)
調査時期:8月2日〜8月7日
調査項目:香水についての意識調査
設問数:11
※本調査の全結果をご希望の方は、ぜひ当社までご連絡ください。
※本調査結果引用時のお願い
本調査結果の引用時には、以下のご対応をお願い申し上げます。
クレジットに「株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ」と明記してください。
WEB上で引用いただく際には、「ファンくる」( https://www.fancrew.jp
)リンク付与をお願いいたします。
-----------------------------------------
【ファンくるについて】


[画像9]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/77550/300_125_2023101017345665250cb007540.jpg
オペレーションレベルでの現場改善や、ブランド戦略やメニュー開発など経営レベルの戦略立案にお役立ていただける顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービスです。当社が運営する登録者130万人の体験型情報サイト「ファンくる」から派遣するモニターや来店客へのアンケートから収集されたレポート等を、独自の手法で感情を定量化(特許申請中)し、当社が保有するビッグデータや様々な外部データソースとともに精緻に分析することによって顧客体験(CX)全容を捉え、顧客満足の改善優先度の特定や競合比較を安価にフィードバックすることができます。
-----------------------------------------
【会社概要】
■会社名:株式会社ファンくる
■代表者:代表取締役社長 山口敬人
■資本金:1億円
■創業:2004年8月26日
■所在地:東京都千代田区岩本町 1-10-5 TMMビル4F
■TEL:03-4400-6630
■FAX:03-5809-1468
■URL:https://www.fancrew.co.jp/
■事業内容:モニター調査サービス「ファンくる」(https://www.fancrew.jp/
)」の運営・開発
顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービス「ファンくるクラウド CS(https://biz.fancrew.jp/
)」の運営・開発

【本件に関するお問い合わせ】
■株式会社ファンくる (担当:広報、Email:pr@fancrew.co.jp)

Digital PR Platform

「意識調査」をもっと詳しく

「意識調査」のニュース

「意識調査」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ