STORES 決済、「PayPay」「d払い(R)」「楽天ペイ」など国内20種以上のQRコード決済に対応
2024年11月11日(月)15時46分 PR TIMES
STORES 株式会社(以下、STORES)が運営するお店のキャッシュレス決済サービス STORES 決済 は、2024年11月11日より国内の主要QRコード決済に対応します。
本対応は、「PayPay」「d払い」「楽天ペイ」に加え、株式会社ジェーシービー(以下、JCB)が提供する「Smart Code(TM)」(※1) の取り扱いを通じ、au PAY、メルペイ、FamiPayや銀行Payなど「Smart Code(TM)」傘下のQRコード決済を含む、20種以上のQRコード決済に対応します。これにより、キャッシュレス決済として多様なお客さまの支払いニーズに対応可能になります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/216/31375-216-8daa37f1a3ac4ecec20f1147544b63c6-2880x1880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
STORES 決済 は、お店向けのキャッシュレス決済サービスです。iOSや Android(TM) 等のスマートデバイスと専用の決済端末を繋ぐことで、各種決済が可能です。QRコード決済においては、専用の決済端末が必要なく、スマートデバイスのみでより手軽に支払いの受付が可能です。
経済産業省の「2023年キャッシュレス決済比率の内訳推移の調査」(※2)によると、QRコード決済は、前年比8.6%増加しクレジットカード決済に次ぐ決済額の高さとなり、消費者の利用ニーズの高さを示しています。こうした背景を受け、STORES 決済 は国内の主要QRコード20種以上に対応します。
また、STORES 決済 では、キャッシュレスの普及と店舗負担の軽減を目指し、2024年12月1日からクレジットカード手数料を業界最安水準1.98%に引き下げた、中小事業者向けの「中小支援プラン」を新たに提供(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000031375.html)(※3)します。今後もサービスや機能の拡張を通じ、中小事業者の店舗運営の効率化や売上向上に貢献していきます。
■ STORES 決済 対応ブランド一覧と決済手数料は、以下の通りです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/216/31375-216-100cb9671ae46c698dcf844739b6df55-2880x1980.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(※1)「Smart Code(TM)」(https://www.smart-code.jp/about/)に対応しているQRコードは、下記の通りです。atone、ANA Pay、au PAY、EPOS PAY、ギフティプレモPlus、銀行Pay(OKI Pay、こいPay、はまPay、ゆうちょPay、YOKA!Pay 等)、K PLUS、GLN Payment、JAL Pay、BNPJ Pay、FamiPay、pring、Payどん、MyJCB Pay、みきゃんアプリ、メルペイ、Lu Vit Pay
(2024年11月11日時点 /五十音順)
■ QRコード決済対応の概要
・対象サービス:STORES 決済
・対応日:2024年11月11日(月)
・対象:STORES 決済のQRコード決済審査を通過された加盟店
・QRコード決済手数料:3.24%
・対応機種:詳しくはこちら(https://support.coiney.com/hc/ja/articles/115005847587-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B)をご覧ください
〈ご利用について〉
・QRコード決済のご利用方法は、こちらの決済手順(https://support.coiney.com/hc/ja/articles/38580663265561)ご覧ください
・最新の STORES 決済 アプリにアップデートする必要があります
・POSシステムをご利用中の方は、各POS会社毎にQRコード決済の対応時期が異なりますので、POSシステム別 対応決済一覧(https://support.coiney.com/hc/ja/articles/360030907091)をご覧ください
(※2)経済産業省「2023年キャッシュレス決済比率の内訳推移の調査」より(https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240329006/20240329006.html)
(※3)STORES 決済、クレジットカード決済手数料を業界最安水準1.98%に引き下げ、中小事業者向け「中小支援プラン」を新たに提供(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000031375.html)
■ STORES 決済 サービス概要
STORES 決済(ストアーズ決済)はお店の方向けのキャッシュレス決済サービスです。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しており、インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、誰でもかんたんに使えます。
*2024年12月1日より、クレジットカード決済手数料を業界最安水準1.98%に引き下げ、中小事業者向けの「中小支援プラン」を新たに提供します。
https://stores.jp/payments
■ STORES について
STORES 株式会社 は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展に寄与することを目指しています。中小規模の店舗を運営する方々にむけて、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・アプリ開発など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開。「STORES」のサービスを通じて、顧客データとソフトウエアのちからであらゆるお店の売上成長に貢献します。
https://www.st.inc
・Smart Code は株式会社ジェーシービーの登録商標です。
・「PayPay」は、PayPay株式会社の商標または登録商標です。
・「d払い」「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
・「楽天ペイ」は、楽天グループ株式会社の登録商標です。
・「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
・FamiPay(ファミペイ)は、株式会社ファミリーマートの登録商標です。
・銀行Payは、GMOペイメントゲートウェイ株式会社の登録商標です。
・WeChat Pay は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。
・QRコード は、株式会社デンソーウェーブの商標または登録商標です。