ホテルのオーナー(筒井真理子)が着けていたアクセサリーは……『ホットスポット』第8話に登場

2025年3月3日(月)12時0分 マイナビニュース


現在放送中のドラマに登場する気になるアイテムにフォーカスする「ドラマアイテム速攻リサーチ」。今回紹介するのは、2日に放送された日本テレビ系ドラマ『ホットスポット』(毎週日曜22:30〜)の第8話に登場したアイテムだ。
○Mayuranoir(マユラノアール)「Louvre <ルーヴル>」「Zoé Diamant <ゾエディアマン>」
バカリズム脚本によるオリジナルストーリーの本作の主人公は、とあるビジネスホテルで働く41歳のシングルマザー・遠藤清美(市川実日子)。ある日、彼女はひょんなことから宇宙人・高橋孝介(角田晃弘)と遭遇する……小さな田舎町で不思議な出来事が起こったり、起こらなかったりする、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディーだ。
第8話でホテルのオーナー(筒井真理子)が身につけていたのが、Mayuranoirの(マユラノアール)のアクセサリー。デザイナー(Yoshida Mayura)がパリの街角でアンティークジュエリーに心奪われたことから始まったジュエリー・ブランドで、19世紀フランスのアール・ヌーヴォーから伝わる普遍の美しさと、日本の熟練した職人によるハンドメイドのこだわりが特徴だ。
「Louvre <ルーヴル>」は、貴重で大粒なオーストリアオパールのみを使用したハイクラスの限定コレクション。美しいオパールは絵画、枠はアンティークの額縁に見立てられている。指に付けるだけで、エレガントな魅力を引き立たせてくれそうだ。
「Zoé Diamant <ゾエディアマン>」は、意匠登録済の独自のデザインで、最高にクラシカルな蛇の指環。Zoéには「人生」という意味がある。頭には王冠のようにダイヤモンドがあしらわれている。4つのダイヤモンドは幸運の四葉のクローバーを表わす。首元や尻尾の先にもダイヤモンドをたっぷり使用し、王族の様な雰囲気がある。 時を超えて愛されるアイテムだ。
○コロナ「UF-HVシリーズ 加湿器」
同じく第8話には、コロナの「UF-HVシリーズ 加湿器」も登場。丸みを帯びたフォルムや壁紙をイメージした質感の前面パネル、ブラウンの脚など、インテリアになじむ家具のようなデザインだ。
見やすく使いやすいユニバーサルデザインの操作ボタンで、家族みんなが使いやすい設計。送風用モーターは効率が良く消費電力が低いDCモーターが採用されており、しっかり省エネしてくれる。乾燥する季節の味方になってくれる加湿器だ。
『ホットスポット』第8話は、TVerで配信中。このアイテムにも注目して見てほしい。
○『ホットスポット』第8話あらすじ(3月2日放送)あらすじ
「実は僕……未来人なのね」。清美(市川実日子)の知らない未来の話をする長期滞在客・村上(小日向文世)は、50年後の世界から来た未来人だった。
まだ誰も知らないホテルの行く末を聞いてしまった清美は、はっち(鈴木杏)、みなぷー(平岩紙)と秘密を共有。「あのホテルがなくなって一番困るのって高橋さん(角田晃広)じゃない?」と高橋のことを心配する。そう、ホテルの温泉に入れなくなってしまったら、高橋の免疫力はどんどん落ちていき、やがては……。
思いがけない窮地に立たされる宇宙人・高橋!地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー、運命の最終章へ——。
都田ミツコ とだみつこ 1982年生まれ。編集者・ライター。編集プロダクションでの勤務を経て、フリーランスに。 この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「ホットスポット」をもっと詳しく

「ホットスポット」のニュース

「ホットスポット」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ