二度目は赤ちゃんから!アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話あらすじ・先行カット・ノンクレジットED解禁
2025年4月1日(火)16時40分 ABEMA TIMES

アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』より、第1話のあらすじと先行カットが公開された。さらにエンディングテーマがseizaが歌う「真昼の月」が決定し、ノンクレジットED映像も解禁となった。
アニメ『最強の王様、二度目の人生は何をする?』は、北米最大級のWEBコミックプラットフォーム「Tapas」にて2018年より連載を開始した、TurtleMe氏による転生冒険ファンタジー作品『The Beginning After the End』が原作。
日本国内では『最強の王様、二度目の人生は何をする?』というタイトルで、2020年より電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」にて連載が始まり、史上最強の王様・グレイが、無力な赤子・アーサーとして魔法世界に転生してしまい、苦悩しながらも家族や仲間の愛情を受け成長していく“二度目の人生”が描かれる。





WEB予告映像
#01「王様、生まれ変わる。」
【あらすじ】
数々の敵を倒し、富も名声もすべてを手に入れた史上最強の王様・グレイは、ある日突然の死を遂げてしまう。しかし、次に目覚めると、無力な赤子として魔法世界に転生していた。そこではアーサーと名付けられ、愛情あふれる両親のもと“二度目の人生”が始まった──
★エンディングアーティスト・seizaよりコメントが到着

【コメント】
世界のどこにいても、どれだけ離れていても、誰もが同じ月を見ることができると思うと、この空は本当に繋がっているのだと感じます。旅立つ人と見送る人を繋ぐものとして、真昼の青い空に浮かぶ白い月をモチーフに、母性や温かさを込めた楽曲になりました。初めてアニメのエンディングテーマとして書き下ろした楽曲ですが、良い意味で変わらず僕らしいものを作ることができたと思っています。アーサーの旅路ともに、ぜひよろしくお願いします。
プロフィール
“あの日、ひとりぼっちでよかったと思えるように”2022年1月にボカロPとしてデビュー。コンスタントに楽曲を発表していく中、楽曲「プラネテス」は100万STを突破。ニコニコ動画での殿堂入りも果たし、YouTube登録者数100万人を超えるアーティストからもカバーされるなど彼の代表曲となっている。そんな中、2023年からはセルフカバーにて、自身の歌唱も開始。切なさをはらみながらもメロディセンス溢れる楽曲、日々への焦燥、未来への希望など様々な感情を情景描写力に優れた表現で発信する歌詞は、“誰かの孤独に寄り添い、肯定する”力に溢れ、ネットミュージックとPOPSを横断していく可能性に満ちている。
ノンクレジットED映像
(C)「最強の王様」製作委員会