42歳で出産、平野ノラ流「怒らない育児」とは?イライラした時の対処法も明かす
2025年4月9日(水)20時0分 ABEMA TIMES

お笑い芸人の平野ノラが、4月8日(火)放送の「夫が寝たあとに」に出演し、自身の育児スタイルを語った。
同番組は、3児の母である藤本美貴と横澤夏子がMCを務める、育児や家事について本音で語り合うバラエティ番組。今回は、バブリーネタで一世を風靡した芸人・平野ノラがゲストとして登場し、育児について赤裸々に語った。
2017年に同い年の会社員と結婚し、現在は4歳の娘を育てている平野。平野家の育児スタイルは「怒らない育児」だといい、「なるべく娘が納得するように説明するとか、感情でぶつけないっていうのを決めてますね」と明かした。
藤本が「2歳頃のイヤイヤ期とかはどうするんですか?」と尋ねると、平野は「なるべく付き合う」と告白。以前、レジでレシートをもらう際、娘が急に「もらいたかった〜!」と大騒ぎし始めたことがあったという。周りの迷惑になるため一度は抱えて家に帰ったものの、娘は家でもずっとイヤイヤ状態。平野は「もう1回やってもらわないと無理なのかな」と考え、店で再び物を購入して「(店員さんにレシートを)お願いした」と明かした。

「余裕がある限り、なるべく付き合う。なんなら付き合った方が早く終わる」と語る平野に、藤本らは驚きの声。藤本は自身の子どものイヤイヤ期を振り返り、「レシートくれたのに、その時もらわないっていうパターンない?」「あれがつらい本当に」と経験を語った。
それでも、平野にもイライラする瞬間はあるといい、そんな時は「上に吐き出す」と告白。「ハァ!」と上を向きながら息を勢いよく出し、「それで落ち着かせて、なるべく娘に決めてもらう。うちの娘は自分で決めたら結構納得するタイプだったので」とイライラ対策を明かした。
また、夫も娘を怒らないスタンスだそうで、「夫は(私に)ついてくる感じです」と、夫婦の足並みもそろっている様子。番組が夫にとったアンケートには、「怒ったりせずちゃんと説明して娘を納得させ、折り合いをつけているのがスゴい」と、平野に対する尊敬の思いが綴られていた。
すると、夫のコメントを聞いた平野は「今気づいたんですけど、旦那にはめちゃくちゃ怒ってる」とポツリ。夫は「おっちょこちょい」だといい、「公園に連れていく時に、パジャマからパジャマに着替えさせて公園行ったりする」と、夫の”やらかしエピソード”を明かし、スタジオの笑いを誘っていた。