人気ラーメン系YouTuber、公開した動画に批判→非公開とし謝罪 「反社会勢力との関わり」「金銭の授受」否定
2025年4月9日(水)17時33分 J-CASTニュース
人気ラーメン系YouTuberのSUSURUさんが2025年4月9日にYouTubeを更新し、あるラーメン店を訪れる動画で視聴者を不快にさせたとして謝罪した。
「不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありません」
発端となったのは、6日に投稿された、あるラーメン店を別のYouTuberとともに訪れる動画。そのラーメン店はもともと低評価の口コミを書いたとする客の店内監視カメラの映像をSNSに公開した上で、「こいつ見つけて連れてきて」などと書き込んで物議を醸していた。
一方、お店側からSUSURUさんとYouTuberの「びわ湖くん」の元に食べに来てほしいというオファーが届いたといい、動画の撮影が実現したものの、動画の中で店主が「(発端となった客の)身元は分かってる」「働いてるところも分かってる」などと発言。
これをSUSURUさんが笑って受け流していたことで、ネット上からは「脅迫を軽視している」「問題となった店を紹介すること自体が間違っている」といった批判が集まる事態に。
SUSURUさんはその後動画を削除し、7日にXで「いつも動画を視聴してくださる皆様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありません」と謝罪し、「動画のコメントを読ませていただきまして、今回の動画に関しては非公開とさせていただきます」と報告していた。
「被害に遭われた方がいる状態にもかかわらず」
さらにSUSURUさんは9日に「先日の動画に関して」という動画を公開し、スーツ姿で登場。「先日の動画に関しまして改めて深くお詫び申し上げます」と、頭を下げた。
SUSURUさんは当該動画について、「被害に遭われた方がいる状態にもかかわらず動画を公開してしまったこと、私の認識と配慮が足らず、深く反省しております。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。
また、SUSURUさんは「なお、私自身に反社会勢力との関わりは一切ございません、また今回の動画撮影においての金銭の授受なども一切ございません」といい、「今後は企画段階より内容を慎重に精査し、関係への確認を徹底した上で誤解や不快感を与えることのないよう誠意やる発信に努めてまいります」と明かしていた。
この動画のコメント欄には、「言い訳せずにすぐ謝罪出来るの偉い」「きちんとした対応嬉しいです」という声が集まっていた。