『ミリマス』の華やかな世界観をパチスロで楽しめる!『スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ』試打レポート
2025年4月13日(日)14時42分 ABEMA TIMES

大人気『アイドルマスター』シリーズから『アイドルマスター ミリオンライブ!』が、山佐よりスマスロになって登場。2025年4月21日より全国で導入予定となる『スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ』を、ひと足早く試打したレポート記事をお届けする。

『アイドルマスター』シリーズは、アイドルをプロデュースして育成するゲームとして2005年にアーケードでリリースされたのち、さまざまなシリーズ作品を展開している。
そのシリーズ作品のひとつである『アイドルマスター ミリオンライブ!』(ミリマス)は、2013年にソーシャルゲームとして誕生したのち、2017年にはアプリゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』がリリース。765プロライブ劇場を舞台に総勢52名のアイドルをプロデュースできる。『ミリマス』は、2023年10月からTVアニメも放送されるなど、幅広いメディアミックス展開を見せている。
『スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ』では、765プロダクションに所属するMILLIONSTARSおよび765PRO ALLSTARSのアイドルたちが総登場。

ボーナス当選後は人気楽曲をセレクトしてライブ演出を楽しみながら、ATとなる「ミリオンライブ」やボーナス抽選を行う「ありがとう!」の獲得抽選が行われるため、パチスロファンはもちろん、『アイドルマスター』シリーズファンも打ち甲斐があるだろう。

リアルボーナスの平均獲得枚数は116枚だが、消化後には必ずボーナス超高確率ゾーン「ミリオンセブンチャンス(MSC)」に突入。獲得した「ありがとう!」の数だけ毎Gボーナス抽選を約1/5の確率で行う。

またボーナス消化中にAT「ミリオンライブ」に当選すると1セット30Gで純増は約0.4枚、レア役を引くことで「ありがとう!」や「MSC」の強化アイテムゲットのチャンスがある。まずは初当たりとなるボーナスを引き、そこから出玉を伸ばしていくゲーム性だ。
仕組みさえ理解できればパチスロ初心者でも楽しめ、パチスロファンにとってもマイルドに遊べる本機を、山佐ネクストのショールームにて試打させていただいた。

ボーナスは色ごとに「Princess」「Fairy」「Angel」のアイドルたちそれぞれが属する3タイプにわかれているが、BBやRBは非搭載。通常時はCZとなる「グロウアップチャレンジ」や前兆からの連続演出成功でのボーナス当選を目指していく。
打ち始める前に『アイドルマスター』シリーズファンの方は、サイド液晶に表示されるアイドルを自分の担当アイドルに変更すると、より楽しめるはずだ。
通常時はチェリーとスイカをフォローして左リールからBARを狙っていくが、スイカは取りこぼした場合も代用図柄でフォローしてくれる親切設計なので、パチスロ初心者でも打ちやすいポイントとなっている。

116Gで前兆ステージとなる「プロデュースゾーン」に突入。全部で4つのユニットがそろい、連続演出に成功するとボーナス濃厚となる。見事765PRO ALLSTARSが全員集合して、黄7の「Angel」ボーナスに当選した。

ちなみにリアルボーナス機となるため、ボーナス図柄をそろえる指示が表示されたのち、指定された色の7図柄を目押しする必要がある。左右のリールは7図柄が並んでいるので判別しやすく、中リールを対応する色の7図柄にあわせて目押しすればOKだ。
消化中のライブ楽曲は、『アイドルマスター』シリーズを象徴する「THE IDOLM@STER」を選択して「ありがとう!」を5個獲得。「MSC」では続くボーナスを引き当てることができず、初当たりは駆け抜けとなってしまった。

通常時に戻ると「プロデュースゾーン」は規定G数での突入となるが、2回連続で失敗。レア役が突入契機となるCZ「グロウアップチャレンジ」は前半のチケット獲得パートで獲得したチケットの数だけ、後半のジャッジパートでボーナス抽選が行われるが、これも2回突入して2回外す苦しい展開に。
少しハマってしまい530Gで突入した「プロデュースゾーン」にて、3度目の正直でボーナスに当選するとAT「ミリオンライブ」が即当選。

ボーナス当選濃厚となるレインボーの「ありがとう!」も獲得して、順調にボーナスを連続当選させていく。ボーナス消化中は「Princess」「Fairy」「Angel」のメインボーナスのほかに、「ミリオンライブ」当選濃厚となる「プレミアムボーナス」と、大チャンスライブとなる「ユニオンライブ」当選濃厚となる「ユニオンボーナス」が存在。中リールがBAR図柄となる。

ボーナス中にライブ突入が確定した状態でBARぞろいすると、上位ライブが濃厚となり、BARそろいの回数で恩恵もプラスとなる。順調に伸ばしたボーナス5連目で「ありがとう!」上乗せ時に0G連上乗せのチャンスがある上位ライブ「U.O.」に突入。最終的に9連1082枚獲得で試打終了となった。
通常時もボーナス当選に向けてアイドルたちが賑やかに演出してくれるほか、ボーナスを伸ばしていけば十分な出玉感も体感できた。『ミリマス』の世界観を存分に楽しみつつ、プロデューサーとして担当アイドルたちと一緒に歓喜のライブを彩ることができるのか。ホールに導入されたらぜひ遊んでみてほしい。
取材・テキスト/katomasa
THE IDOLM@STER(TM)& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)Bandai Namco Sevens Inc.
(C)YAMASA (C)YAMASA NEXT