ロボット娘の“新機能”に「そこからお湯が!?」「夜中に爆笑してしまった」アニメ「アポカリプスホテル」第2話
2025年4月16日(水)21時0分 ABEMA TIMES

アニメ「アポカリプスホテル」第2話が、4月15日より順次放送中。“ホテリエロボット”のヤチヨ(CV:白砂沙帆)に追加されたインパクト抜群の“新機能”に、爆笑する視聴者が続出していた。
4月8日より放送が始まったアニメ「アポカリプスホテル」は、人類がいなくなった地球を舞台に、ホテル“銀河楼”で働くロボットたちの様子を描いた作品。第1話では銀河楼で働くヤチヨたちが、約100年も客が来ないなか、再び客を迎え入れられるようホテルの維持に奮闘する姿が描かれていた。
続く第2話「伝統に革新と遊び心を」では、ついに銀河楼に約100年ぶりの客となる旅人宇宙人(CV:野津山幸宏)がやってくる。ヤチヨが無事旅人宇宙人への接客をやり遂げると、新機能として“沸騰ポット”が追加された。するとヤチヨの口からまるで滝のようにお湯が流れ出した。それを見た環境チェックロボ(CV:三木眞一郎)は、「ワーオ!ヌードルが食べやすくなったな!」とハイテンションになっていた。
ヤチヨの新機能が「夜中に爆笑してしまった」「そこからお湯が!?」「口から給湯機能は草」と視聴者の笑いを誘っていた。
アニメ「アポカリプスホテル」は、サイバーエージェントとCygamesPicturesの共同企画によるオリジナル作品だ。舞台は、人類がいなくなり長い年月が流れた地球。ホテリエロボットのヤチヨが働く東京・銀座にあるホテル“銀河楼”に、未知の地球外生命体が訪れることで起きるさまざまなドラマが描かれる。
第2話「伝統に革新と遊び心を」
【あらすじ】
ホテリエロボットのヤチヨです。『銀河楼』に約100年ぶりのお客様がいらっしゃいました。のですが……どうやら地球の方ではないようです。地球外生命体のお客様は初めてですが、当ホテルの名を汚すわけにはまいりません。ご満足いただけるよう精一杯つとめさせて頂きます。伝統ある『銀河楼』のおもてなしならば、きっと大丈夫なはずです!きっと!
(C)アポカリプスホテル製作委員会