塩野瑛久、日韓共同制作ドラマで体作りに気合い 麻生久美子も“美”を絶賛
2025年4月18日(金)20時0分 マイナビニュース
『梨泰院クラス』や『夫婦の世界』などのヒット作を手掛け、Kドラマブームを牽引しているスタジオ・SLLとテレビ朝日による日韓共同制作のオリジナルドラマ『魔物』(毎週金曜23:15〜 ※一部地域のぞく)が、18日より放送される。不倫・DV・セックス・殺人といった“愛と欲望”をテーマに、満たされない人間たちの歪んだ人間模様をセンセーショナルに描いている。
美しき孤高の女性弁護士・華陣あやめを演じる麻生久美子と、美しく魅惑的な殺人犯・源凍也を演じる塩野瑛久をクランクイン前にインタビュー。初共演ながら“禁断の愛”に堕ちていく男女を演じた2人に体作りや日韓共同制作の今作ならではのエピソードを聞いたほか、“愛してやまない”ものについても語ってもらった。
○麻生久美子、塩野瑛久の美しさを絶賛
——今回、初共演で禁断の愛を表現するお二人ですが、共演することを知ったときはお互いにどのように感じましたか?
塩野:麻生さんはほわっとしたキュートな役柄が多いイメージだったので、今回のあやめのような役どころが想像できなかったのですが、そんな麻生さんが演じるあやめを見てみたい! と思っていました。
麻生:私もです! まず塩野さんがとても美しいので、凍也にぴったりだなと思いました。凍也は魅力の塊のような人物だと思うので、それを演じられるのは塩野さんだけだと……。
塩野:そもそも台本のト書きに書かれている凍也の設定のハードルが本当に高いんです(笑)。
麻生:そのまま演じてくださればいいだけですよ。私の頭の中では出来上がってました!
塩野:本当ですか!?
麻生:もう塩野さんしかいないというか、本当にナイスキャスティングだなと思いました。
——それぞれの印象もうかがえますか?
塩野:実はまだ撮影に入っていないなか……いきなりなかなか密なビジュアル撮影がありまして……お互いに緊張をほぐせないまま今に至っている感じですよね(笑)?
麻生:そうなんです(笑)。だからまだずっと緊張しています!
塩野:ただ、たくさんお話しをさせていただいていてすごく楽しいですし、本読みのときも麻生さんを筆頭に他のキャストさんも素敵な方々が集まっているなと思って、本読みでそこまで感じることって普段はあまりないことなので、それを肌で感じただけでもとても楽しみになりました。
麻生:塩野さんは凍也という役に向かって、作ってきてくださっているなと感じます。本当にこのまま出ていただければ、それが凍也だなと思いますし、本読みのときの声のトーンやセリフの話し方が本当にイメージ通りで安心しています。
塩野:めちゃくちゃ嬉しいです!
○韓国人俳優に負けないくらいの体作り
——麻生さんから凍也っぷりを絶賛されていますが、美しい肉体を持つ凍也を演じるうえで体作りなどもされているそうですね。
塩野:体づくりはがんばっている最中です! 今までも体を作る必要がある役をやってきましたが、より一層気合いが入っています。というのも今回は日韓合作ということで、韓国の俳優さんは皆さん筋肉もどっしりしていますし、体自体が大きい方も多いので、そこに負けないくらいの雰囲気を出せたらなと思いますし、韓国の方に観ていただいても遜色ないぐらいにはしたいなと思っています。
——麻生さんは役作りの面でやられていることなどはありますか?
麻生:私もジムに通っているんです……(笑)
塩野:お互いがんばってます!
麻生:あとは弁護士の先生なので、用語など台本を読んでいて気になるところは勉強するようにしていますけど、なかなか追いつかないですね……なのでまずは私も体作りです!
塩野:僕ももう少し期間がほしいです(笑)。
○日韓共同制作で韓国式の制作法を実感
——放送で披露される肉体美にも注目ですね。さきほど塩野さんの口からもありました通り、日韓共同制作となる今作ですが、日本のドラマ制作との違いは感じますか?
麻生:作中に出てくる食べ物が全部韓国フードです(笑)。
塩野:確かにそうですね!
麻生:それがすごく斬新で振り切っていて、いいな! と(笑)。もちろん日本という設定で描かれていて、日本人が演じているんですが、韓国かな? と思われるのではないかというぐらい。
塩野:確かにそこも注目ポイントかもしれないですね! あとは監督が時間をかけてこだわる方で、それが韓国で作品を作るうえでとても重要な部分なのかなと思いました。プロットの時点で「こうしたい」というものがはっきりあって、それをしっかり伝えてくれますし、我々俳優陣の思っていることを尊重したいから、どんどん意見を言ってほしいということを何度も重ねて言ってくださるので、そこを大切にされているんだなと感じます。
○2人が愛してやまないものとは?
——今作では登場人物たちが持つ様々な形の“愛”が描かれていますが、お二人が愛してやまないものを教えてください。
麻生:カフェラテタイムと犬と髪を乾かす時間と……
塩野:おぉ〜!
麻生:私すごい好きなんですよね!
塩野:珍しいタイプじゃないですか?
麻生:よく言われます(笑)。髪を乾かしているときが、自分の自由な時間なんですよ。それは子どもが生まれてからずっとそうで、その時間だけは自分の好きなことができるんです。
最近はそれに加えて、お風呂に入っている時間も。子どもたちと一緒に入らないときとかは自分の時間なので、今はセリフを覚えたりしていますが、リラックスタイムです。
——麻生さんならではの髪の乾かし方やこだわりはあるんですか?
麻生:とても重たいドライヤーを使っているんですが、そのドライヤーを腕の筋トレも兼ねて、上でキープしたままキューティクルに逆らわないようにゆっくり丁寧に乾かすということを意識しています。
塩野:めちゃめちゃ髪きれいですもんね!
麻生:そういえば今回のために髪を切ったんですよ! ずっと腰ぐらいまでの長さでレイヤーも入れていない、ただのストレートなロングだったんです。やっぱり役者ですし、ずっとイメージが変わらないのもどうかと思って! 今回レイヤーも入れたので、なかなかきれいにキープするのが難しいです。
塩野:いやいや! 健康的な髪だというのがすごく伝わります!
麻生:嬉しい!
——塩野さんはいかがでしょうか?
塩野:僕は寝ているときですかね……? 睡眠が愛してやまない時間です。ベッドやまくらに特に深いこだわりはないんですが、冬の寒いなか温かい毛布にくるまって、しばらくベッドから出られないなと寝ている時間は尊いです。
(C)テレビ朝日・SLL
■麻生久美子
1978年6月17日生まれ。千葉県出身。1995年にデビューし、映画『カンゾー先生』(98)で数々の映画賞を受賞。主な作品にドラマ『時効警察』(06)、『MIU404』(20)、『unknown』(23)、NHK連続テレビ小説『おむすび』(24〜25)など。映画作品では『グッモーエビアン!』(12)、『ラストマイル』(24)など。公開待機作に映画『海辺へ行く道』『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』など。
■塩野瑛久
1995年1月3日生まれ。東京都出身。2012年に芸能界デビュー。主な出演作に『獣電戦隊キョウリュウジャー』(13)、映画『HiGH&LOW THE WORST』(19)、『チャチャ』『八犬伝』(24)、大河ドラマ『光る君へ』(24)、『無能の鷹』『ゴールデンカムイ —北海道刺青囚人争奪編—』(24)など。