元SKE大場美奈 第1子男児出産 夫のロッテ・石川柊太も立ち会い「3人家族での生活が始まります」
2025年5月1日(木)20時24分 スポーツニッポン
ロッテ・石川柊太投手(33)の妻で、元AKB48、SKE48のタレント・大場美奈(33)が1日に自身のインスタグラムを更新。第1子を出産したことを報告した。
この日「第一子となる男の子を出産いたしました。3480gの元気な赤ちゃんです」と報告。
「多くの方々のご支援のおかげで、夫も無事に出産に立ち会うことができました。病院の先生方も、夫が立ち会えるよう配慮してくださり、お腹の中にいる息子の状態を考慮しながら予定日に誕生するよう尽力してくださいました。息子も予定日の少し早い時間に生まれてきてくれました」と周囲のサポートに感謝をつづった。
計画無痛分娩だったというが「さまざまな出来事があり、夫の支えがあったからこそ乗り越えられたと感じています。これから3人家族での生活が始まります。初めての育児で戸惑うことも多いかと思いますが、我が家らしく楽しみながら、力を合わせて頑張ります」と意気込んだ。
石川と大場は23年1月に結婚。昨年末に大場が第1子を妊娠したことを発表していた。
また石川は4月23日の西武戦後に出場選手登録を抹消されており、吉井監督は抹消の理由について「今、はやりのお父さんリストみたいな。すぐ帰ってきます」と説明していた。
ドジャース・大谷が、真美子夫人の出産に付き添うために利用した「父親リスト」は日本でも大きな話題に。日本プロ野球選手会の森忠仁事務局長は4月21日に「制度としてあっていい。いろいろ調べた上で提案できれば」と、導入をNPBに働きかけていくとしている。
▽父親リスト 正式名称は「Paternity list(パタニティー・リスト)」で大リーグが11年に導入。選手の子供の誕生、もしくは養子縁組を行う際に利用可能。期間は最長3日間。球団は代替選手を登録可能になる。日本選手では過去、13年ブルワーズ・青木宣親とブルージェイズ・川崎宗則、18年ドジャース・前田(現タイガース)、19年ヤンキース・田中将(現巨人)、22年パドレス・ダルビッシュとカブス・鈴木らが活用した。