演技がうまいと思う「STARTO社所属の40代,50代タレント」ランキング! 2位「松岡昌宏」、1位は?
2025年5月3日(土)12時25分 All About
All About編集部は4月11日~14日、全国の20~60代の男女250人を対象に「STARTO社所属の40代,50代タレント」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回「演技がうまいと思う、STARTO社所属の40代,50代タレントランキング」1位に選ばれたのは?
All About編集部は4月11日〜14日、全国の20〜60代の男女250人を対象に「STARTO社所属の40代,50代タレント」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は「演技がうまいと思う、STARTO社所属の40代,50代タレント」ランキングを発表します。
2位:松岡昌宏(TOKIO)/63票
2位には、松岡昌宏さんがランクイン!
TOKIOのメンバーとしてCDデビューした松岡さん。出演するバラエティー番組『ザ!鉄腕!DASH!』(日本テレビ系)は、1995年から現在まで続く人気番組として親しまれています。
そんな松岡さんは、俳優としても精力的に活動。大人気ドラマ『家政夫のミタゾノ』シリーズ(テレビ朝日系)の女装した大柄な家政夫役から、時代劇の『必殺(必殺仕事人)』シリーズ(テレビ朝日系)の経師屋の涼次役まで、幅広い役柄を魅力的に演じています。
回答者からは「家政婦の演技のように設定がぶっ飛んでいてもきちんとこなすので」(60代男性/千葉県)、「役にはまっていて、安心して見れる。女装の役が面白い」(40代女性/岐阜県)、「色々な役柄、それぞれで違う雰囲気をだし、安定感があると感じるから」(40代女性/大阪府)、「特に『家政夫のミタゾノ』の女性的なところもハマっていたし、以前放送されていた『遠山の金四郎』は彼のキャラクターそのものなところもあり、キリッとした場面も難がなくて切り替えがうまいなぁと思ったから」(40代女性/長崎県)などの声が上がりました。
1位:木村拓哉/88票
1位には、木村拓哉さんが輝きました!
これまで多くの作品で高視聴率を記録している木村さん。ドラマ『HERO』シリーズ(フジテレビ系)や映画『マスカレード』シリーズなど、物語の世界観にグッと引き込む演技で見る人を楽しませてくれています。
演じる役柄も幅広く、『グランメゾン』シリーズ(TBS系)で型破りなシェフを演じた一方、『教場』シリーズ(フジテレビ系)では冷徹な刑事指導官を熱演しています。
回答者からは「グランメゾン東京での演技のイメージ」(30代男性/大阪府)、「木村拓哉の演技は、役に自身のキャラクターを投影させるイメージが強く、なかなかそういった役者は少ないと思います。その点を踏まえた上で考えると、多分、役者としてのスキルはトップクラスかと思います」(40代男性/兵庫県)、「幅広い役柄をこなすカリスマ性。特に「教場」での寡黙で厳しい警察教官役は高評価を得ており、演技派としての地位を確立したから」(40代男性/大阪府)、「木村拓哉が出ているドラマや映画はどれもヒットするから」(30代女性/広島県)などの声が上がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。
# STARTO社 # 松岡昌宏 # 木村拓哉
(文:児玉 友梨)