大物の両親とはまったく違う道を歩む岸谷蘭丸
2025年5月8日(木)18時1分 ジェイタメ
俳優の岸谷五朗と歌手で元プリンセス プリンセスの岸谷香の息子でYouTuber、TikToker、実業家の岸谷蘭丸のインタビューが8日、週刊誌「SPA!」(扶桑社)のWEB版に掲載された。
岸谷は芸能界に進まなかった理由を、「その分野で親を超えることは無理だし、親からもむしろ『すごいのはお前じゃない。勘違いしたらいけないよ』と言われてたし、親の威を借りるのはみっともないという意識で育てられたんで」と明かしている。
中学卒業後、アメリカのニューヨークへ渡り、現地の高校に進学。高校の成績が優良であったため、飛び級で卒業。大学受験ではアメリカのフォーダム大学を受け、合格するも進学せずに浪人。
その後、イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンとイタリアのボッコーニ大学に合格し、2022年9月にボッコーニ大学に進学した。
21年からYouTubeチャンネル「ユノキ帝国」やTikTokにて「柚木蘭丸」として動画投稿を開始。23年には海外のトップ大学に合格するための英語指導やエッセー指導の専門塾「MMBH」を設立。
そして、昨年、世界各地の海外大学の情報や現地の日本人学生の体験談などを掲載するメディアプラットフォーム「留パス」を設立するなど自身の経験を生かしたビジネスを展開している。
昨年11月、「ABEMA Prime」の生配信にて、自身の本名と両親の素性を公表。その後、自身のYouTube動画にて、今後は本名の「岸谷蘭丸」で活動することを報告した。
「先月、TBSのニュース番組のコメンテーターで地上波デビューを果たしたが、ほかのコメンテーターとは異なり、自分の思ったことをズバっと発言。なかなかいないタイプなので、今後、各局からお呼びがかかるのでは。親の教えをしっかり守って若くして独立を果たした」(芸能記者)
芸能界に進まなくて大正解だったようだ。