本田真凜さん 「みんなやってるもんだと」本田家の驚きの食習慣明かす 紗来「起きるのが楽しみでした」
2025年5月15日(木)16時23分 スポーツニッポン
プロフィギュアスケーターの本田真凜さん(23)、女優・フィギュアスケーターの本田望結(20)、本田紗来(18)姉妹が15日、フジテレビ「ぽかぽか」(月〜金曜前11・50)にゲストとして生出演。驚きの食生活について語った。
「今思えば、本田家ならではだったと気付くことあるっぽい」との質問に、真凜さんは「当時は皆してると思ってたんですけど、朝5時に起きてバニラアイスを食べてから、勉強をする時間っていうのがあって。みんなで。それを幼少期ずっとしていて」と打ち明けた。
紗来も同じようにしていたのかと聞かれると「練習が夜遅くまであったので、帰ったら眠たくて寝ちゃって、朝起きてアイスを食べて、勉強して、スケート練習行ってっていう生活です」と説明した。
真凜さんは「糖分が入ると勉強がはかどるみたいなことを聞かせられてはいました」と証言。紗来は「私どこかで言わせていただいた時に、専門的な方がいらっしゃって、“アイスはちょっと分かんないですねえ〜”って」と微妙な反応をされたとしたものの、「“科学的には…、だけどまあいいと思います”って」と苦笑した。
それでも子供の頃は「朝起きるのが楽しみでした」と紗来。真凜さんは「中学生ぐらいでやっと、みんな朝アイス食べないんだって気付きました。みんなやってるもんだと思ってました」と平然と話した。
5時に起きていた理由については朝練があったためだとし、真凜さんは学校の前に「リンク行って、その前に勉強って感じで。だから多分みんなが唯一集まれる時間っていうので5時だったんだと思います」と振り返った。