INI、全員で3週連続『M:ZINE』出演「本音で話せた」 大ファンのかみちぃから質問も

2024年5月25日(土)7時0分 マイナビニュース

グローバルボーイズグループ・INIが、6月7日・14日・21日に放送されるテレビ朝日の音楽バラエティ番組『M:ZINE(エンジン)』(毎週金曜25:30〜※関東ローカル)に出演する。
○■INI、『M:ZINE』6月ピックアップアーティストに
“音楽”に特化したZINE=同人誌を作るべく、毎月1組ピックアップアーティストを招き、「ファン目線で気になること」をぶつけて、彼らの本音を引き出していく音楽バラエティ番組『M:ZINE(エンジン)』。6月のピックアップアーティストは、INIに決定した。今回は、マヂカルラブリー・村上、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」の頃からの大ファンだというジェラードン・かみちぃ、そして、テレビ朝日の林美桜アナウンサーの3人が、ZINEを制作する編集スタッフとして、INIの魅力に迫る。
早くも結成から3年が経つINI。そこで今回は「結成3周年のビフォーアフター! 一番変わったのは誰? INI禁断のホンネアンケート!!」と題し、INIのメンバーがこの3年でどのように変わっていったのか、メンバーへのアンケートをもとにその変化を深堀り。その結果を通して、「INIで一番◯◯なのは誰?」のランキング1位も決定していく。ビジュアル、ダンス、歌声など、3年の時を経てメンバーたちがどのように変わってきたのか。「今後がちょっと心配」といった不安や、趣味・特技の変化など、苦楽を共にしてきたメンバーだからこそ飛び出す本音も盛りだくさん。さらに、この番組のためだけに撮影した「FANFARE」の1分ダンス動画も公開。メンバーが一発撮りで挑んだ動画にも注目だ。
また、CSテレ朝チャンネル1では、6月30日(12:00〜13:30)に『M:ZINE完全版〜グローバルボーイズグループ INIの魅力大全開スペシャル』と題し、地上波放送に収まらなかったスタジオトークや、CS放送限定の収録後のスペシャルインタビューなどを盛り込んだ特番を届ける。
○■村上(マヂカルラブリー)コメント
INIのとても貴重な部分が見られると思います!『M:ZINE』だけでしか見られないものもたくさんありますので、ぜひご覧ください!
○■かみちぃ(ジェラードン)コメント
すみません! 今日は出演者というより、ファンとして来させていただきました。めっちゃ曲も聴いてますし、MVも見てるので、そのメンバーが目の前にいたので……(笑)。皆さんいい匂いがしてお肌が綺麗でした! 羨ましいでしょ(笑)! メンバーのいろんな部分が見られますので、ぜひお楽しみに!
○■INI コメント
池崎理人:かみちぃさんとの共演、めちゃくちゃ楽しかったです。一緒にご飯に行ったときは優しく話聞いてくれて、今日は芸人モードですごく面白くて、本当に大好きなお兄さんです。ぜひまたメンバーのみんなともご飯に行きたいです!
尾崎匠海:佐野雄大も言っているように、久しぶりに11人そろってバラエティ番組でトークしたので、団体になったときの11人のすごさを感じて、すごく楽しかったです。
木村柾哉:ほんとにメンバーみんな本音で話せたと思います! でも僕は隠してることなんてないのに、いつも「隠してる、隠してる」って言われて、いつからこんなキャラに仕立て上げられたのか(笑)! MINIにもそんなイメージがついちゃってるんじゃないかな(笑)。でも、久しぶりにINIメンバー11人そろってたくさんお話させてもらって楽しかったです、ありがとうございました!
後藤威尊:3年間を深堀りして、本音を話すということが他の番組でもなかったので、みんなの本音が聞けてすごく面白かったです。村上さん、かみちぃさんもたくさん面白くしてくださってめちゃくちゃ楽しい時間でした!
佐野雄大:全員でバラエティ番組に出て、こうやって喋るのは久しぶりな気がして、本音でいろいろ話せたのが楽しくて、気がついたら収録が終わっていました(笑)。
許豊凡:田島将吾のとある行動をマネしました。ぜひ番組でチェックしてください!
高塚大夢:今回一番ヒヤヒヤしていたのは僕だったと思います、なぜなら収録がグリーンバックだったから(笑)。僕の髪の色は緑なので、ヒヤヒヤしました! でもとってもいい番組になりましたので、ぜひ見てください!
田島将吾:収録を終えて、リーダーの木村柾哉と仲が悪くなりました(笑)!
西洸人:3年経った僕たちのいろんな話をさせていただいたので、ぜひ見てください!
藤牧京介:INIの知られていない部分もたくさんお話ししていますので、ぜひ見てください!
松田迅:とても楽しい収録でした。見てくれる皆さんが笑っている顔が今から見える気がします。『M:ZINE』、お楽しみに!
【編集部MEMO】
INIは、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で、視聴者である“国民プロデューサー”の投票により選ばれた11人(池崎理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、高塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅)で結成。グループ名には、“PRODUCE 101 JAPAN SEASON2で出会った11人の僕たち(私:I)があなた(I)と繋がり合う(Network)”という意味が込められている。

マイナビニュース

「ファン」をもっと詳しく

「ファン」のニュース

「ファン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ