『世界頂グルメ』メキシコ・ノルウェー・タイ3ヶ国の“地元メシ”紹介 槙野智章・横山だいすけ・安斉星来がロケに

2024年5月29日(水)8時0分 オリコン

29日放送の『世界頂グルメ』に出演する安斉星来(C)日本テレビ

写真を拡大

きょう22日放送の日本テレビ系『世界頂グルメ 2時間SP “日本の食卓常連国”の地元メシ大捜索SP』(後9:00)では、メキシコ・ノルウェー・タイの”地元メシ“が紹介される。

 世界各地で愛される“1番うまい地元メシ”を徹底調査し、現地に行かないと分からない食文化や歴史もひもといていくグルメ・バラエティー番組。

 今回は、日本人が大好きなアレ!本場はこんなにウマいぞ2時間SPと題し、リポーターの槙野智章横山だいすけ、安斉星来が、それぞれメキシコ・ノルウェー・タイの3か国を訪れる。

 アボカド生産量世界1位を誇るメキシコでは、槙野がアボカドを大量に使った地元メシを紹介。農園でトルティーヤとアボカドを使用した家庭料理「ソパ デ トルティーヤ」を食べた槙野は「俺に合わせてきてるわ」と絶賛。このほか、唐辛子料理「チレ・エン・ノガダ」や、食べ比べが楽しい「モーレ」などを紹介。観光地にもなっている「世界一美しい郵便局」でテンションが上がった槙野が一芝居披露するシーンも。

 ノルウェーでは、ノルウェー料理に欠かせないサーモンを養殖する管理センターに潜入。サーモンパティを贅沢に3枚重ねた「トリプルサーモンバーガー」や「ラム肉のブラウン煮」、サワークリームのおかゆ「ロンメグロット」を実食する。観光名所・フィヨルドをバックにした大自然の中での食事に「来てよかったノルウェー」と横山も大満足。ノルウェーの大地での横山の歌にも注目だ。

 屋台大国・タイでは、美食を生み出す2人の“屋台の女王”をめぐり、タイの地元メシをリポート。世界のザ ベストストリートフード賞を受賞した屋台の女王の「ソムタム」の正体に迫る。さらに、夫婦で営むお店の「ガパオムーグローブ」は安斉も大絶賛。夫婦がお店をオープンするまでの感動秘話も。

MC:ハライチ佐藤栞里
ゲスト:IKKO、大沢あかね、菊地亜美、白濱亜嵐、土屋太鳳、水野美紀、やす子、ゆうちゃみ
海外ロケリポーター:安斉星来、槙野智章、横山だいすけ
※50音順

オリコン

「世界」をもっと詳しく

「世界」のニュース

「世界」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ