テレ東、意外な芸能人が告知なしでウソ村人として登場 壮大なかくれんぼ『田舎くれんぼ』

2024年6月14日(金)8時0分 マイナビニュース

テレビ東京は21日、かくれんぼ番組『田舎くれんぼ』(20:00〜)を放送する。
同番組は、田舎の村や島を舞台にしたかくれんぼ番組。隠しゲスト4人の有名人が人情を頼りに「ウソ村人」に変装し、後からやってくる捜索隊の3人が、村の中心部にある「かくれんぼルート」に隠れている4人の「ウソ村人」を制限時間3時間以内に見つけようと試みるという、村全体を巻き込んだ、壮大な「かくれんぼ」企画となる。
今回の舞台は、福島県の鮫川村&愛知県の日間賀島。鮫川村では三村マサカズ(さまぁ〜ず)&小峠英二(バイきんぐ)&みちょぱ、日間賀島では大竹一樹(さまぁ〜ず)&吉村崇(平成ノブシコブシ)&澤部佑(ハライチ)が捜索隊となって、制限時間内に隠れている芸能人を探し出すことに挑戦する。
しかし今回は、ウソ村人に変装した4人のうち誰か1人でも最後まで見つからなかったら、「捜索隊の芸能人3人が自らの口で1分間の村のPRをする」というご褒美があるため、前回以上に村人側も本気に。「ウソ村人応援隊」を結成した村人たちが、自らトラップを仕掛けたり、時にはウソの情報を教えたりと、大活躍する。
捜索隊には隠れている芸能人が誰かシークレットとなっており、隠れている芸能人の事前告知も無しのため、視聴者も隠れている芸能人が誰なのか放送までわからない番組となっている。
○■日間賀島(海編)出演者コメント:大竹一樹(さまぁ〜ず)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、澤部佑(ハライチ)
大竹:いろんな見せ場がありましたよ 罠もあり
吉村:島ぐるみでやってくるんだっていうようなね
大竹:またいい島なんだよね
澤部:芸能人が隠れてるんだけどその人と島の方が結託してね、うまくお芝居しながら
吉村:あと信じられないくらい綺麗な方が多かったですよね
大竹:この島に全員いたんだよね
澤部:本当に綺麗な方多かったですね
大竹:子供たちも将来有望な子がいっぱい、イケメンとかかっこいい男の子が
澤部:いい島でした
大竹:テレビ東京「田舎くれんぼ」どうぞお楽しみに!
○■鮫川村(山編)出演者コメント:三村マサカズ(さまぁ〜ず)、小峠英二(バイきんぐ)、みちょぱ
三村:いや〜3時間あっという間だったね
小峠:鮫川村のみなさんにしてやられた感はありますよね
みちょぱ:やっぱ村も村でかかってますからねPRしてもらうっていう
小峠:個人プレイというか団体プレイでしたよね
三村:本当の村人が隠れているパターンがあるとはね
みちょぱ:そうなの! あれやられましたよ
三村:そこで時間をくう
小峠:あれは大幅にやっちゃいましたね
みちょぱ:でも楽しかったですね! 結果的に
三村:自転車気持ちよかったしね
みちょぱ:気持ちよかった!
三村:放送をぜひお楽しみに!
○■番組プロデューサー・桑原宏次(テレビ東京 制作局) コメント
昨年12月のお昼に放送した特番「田舎くれんぼ」がパワーアップして帰ってきます!
ロケをした結果、自信をもってお伝えできるのは、まず、天気がめちゃくちゃ良かったです!笑
山と海、それぞれの田舎の魅力が伝わりやすい最高の舞台が整いました。
そして今回パワーアップしたのは大きく2か所! ひとつは、前回も十分豪華だった出演者がゴールデンの今回はさらに豪華に!
さまぁ〜ずさんの番組なら喜んで! と、それぞれ自分の冠番組を持ってるような方々に、集結していただけました。
そんな捜索隊の6人だけでも十分すごいのに、シークレットゲストの隠れる側の8人も、当然顔がわかる人じゃないと成立しないため、えっあの人出てるの? といった意外な人も出演してくださっています。
本当は前もって宣伝したいところを、せっかく我慢しているので、是非、誰が隠れているのか?
テレビをご覧になる方に、一緒に予想しながらご覧いただければ幸いです!
そして、もう一つパワーアップしたのが、「ウソ村人応援団」ともいうべき、「かくれんぼ」に協力してくださる村の方々の「本気度」です! せっかく「かくれんぼ」やるんだったら、最後まで「ウソ村人」を隠しきって、是非「1分間の村のPR」を捜索隊の3人にやってもらいたい! と前回以上の熱量で協力してくれています!
素人さんである「一般の村の人たち」の熱量×「芸能人の方々」の熱量=∞(無限大)!
テレ東らしい番組に仕上がったと思いますので、是非ご覧ください!
(C)テレビ東京

マイナビニュース

「かくれんぼ」をもっと詳しく

「かくれんぼ」のニュース

「かくれんぼ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ