仮初めの家族が、シリーズ史上最大の MISSIONに挑む『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』をIMAXで観るべき理由とは――。

2023年12月14日(木)17時0分 映画ランドNEWS



︎すべての要素にこだわり、世界最高レベルの臨場感を追求したのがIMAX!


① 視界いっぱいの巨大なスクリーン!
IMAXシアターに入ったら、まずはスクリーンの大きさに注目。床から天井、左右の壁から壁まで広がる大スクリーンはIMAXの特徴のひとつ。視野全体で映画を感じることができる。スクリーンと客席の距離が近く、表面も若干湾曲していることから、観客を映像が包み込み、まるで“映画の世界に入り込んだ”かのような臨場感を味わえる!


② 圧倒的な明るさ!
特許を持つ独自の映像処理技術「デジタル・メディア・リマスタリング技術(DMR)」により、映画製作者の眼に映った映像を最大限のクオリティで表現を可能に!上映に際しては最新鋭のプロジェクターを使用!それによって鮮明さと暖かみのバランスがとれ、細部までくっきりと映し出される明るくクリアな映像は、これまでにない圧倒的なリアリティをもたらす。その美しさに、きっとあなたも息をのむはず!


③ カラダの芯まで揺さぶる高精度なサウンド!
お腹の底まで響く大音響から肩ごしに聞こえるささやき、さらに人の耳では捉えきれない音域までカバーすることで、微妙なニュアンスも忠実に再現。聴くというより、“全身で感じるようなサウンド”を実現している。カスタムな配置と完璧なチューニングで、実際に“その場にいる”かのような臨場感を生み出し、シアター内の“どこに座っていても”理想的なリスニング環境になるよう設計されているから驚きだ!






︎世界の命運を賭けた、偽装家族の極秘任務『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』をIMAXで体感せよ!2023年12月22日(金)公開


©2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 ©遠藤達哉/集英社

集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて2019年3月より連載がスタートし、現在では総PV数6億越え、数々のマンガ賞にも輝き最新コミックス12巻までのシリーズ累計発行部数が3,100万部を突破。2022年にテレビ東京にて放送されたTVアニメではあらゆるトレンドを席巻、初のミュージカル化が大成功を収め、現在TVアニメSeason 2も放送中と、常に盛り上がりを見せる大人気マンガ作品『SPY×FAMILY』(遠藤達哉・著)。その史上初となる劇場版『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が、12月22日(金)に公開される。


敏腕諜報員(エージェント)(暗号名(コードネーム)は〈黄昏(たそがれ)〉)の父・ロイド(CV:江口拓也)、他人の心を読める超能力者の娘・アーニャ(CV:種﨑敦美)、凄腕の殺し屋(暗号名(コードネーム)は〈いばら姫〉)の母・ヨル(CV:早見沙織)、未来を予知する能力を持つ番犬・ボンド(CV:松田健一郎)からなるフォージャー家の面々の活躍を、原作者:遠藤達哉が監修・キャラクターデザイン原案を務め、大河内一楼の脚本による完全新作オリジナルストーリーで映画化した本作。巨大スクリーンと最高峰の音響環境が整うIMAXシアターで鑑賞すれば、仮初めファミリーの家族旅行に没入できるに違いない。


©2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 ©遠藤達哉/集英社

TVアニメSeason 1で監督を務めた古橋一浩をアニメーションアドバイザーに迎え、同じくSeason 1で助監督を務めた片桐崇が監督を務める本作。物語は、敏腕諜報員・〈黄昏たそがれ〉こと父・ロイドがいつものように任務にあたっていたところ、進行中のオペレーション〈梟ストリクス〉の担当変更の知らせが届くという衝撃的な展開から幕を開ける。


その頃、娘・アーニャが通うイーデン校では〈星(ステラ)〉を賭けた調理実習が開催されることに。何としても〈星(ステラ)〉をゲットし、任務継続を交渉する為、ひいては世界の平和を守るため、ロイドは調理実習の審査員長でもあるイーデン校の校長の好物 “フリジス地方”の伝統菓子≪メレメレ≫を作ることをアーニャに提案、本場の味を確かめるため、フォージャー家全員で家族旅行へ出かけることになる。


©2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 ©遠藤達哉/集英社

旅行中の列車内で謎の怪しげなトランクを発見したアーニャが、その中身であるチョコレートを誤って飲み込んでしまったことから、数々のハプニングに見舞われる羽目になるフォージャー家。その後、なんとそのチョコレートには、世界平和を揺るがす重大な秘密が隠されていたことが発覚。フォージャー家の面々が、世界の命運を握ることになる。果たして、アーニャが飲み込んでしまったチョコレートに隠された秘密とは、一体何なのか。そして、仮初めの家族、フォージャー家は、世界を守ることが出来るのか——!?ロイドやヨルによる大迫力のアクションとともに展開されるストーリーは是非、圧倒的臨場感をもたらすシアター設計のIMAXで見届けて欲しい。


©2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 ©遠藤達哉/集英社

劇場版のゲスト声優として、中村倫也賀来賢人が新たに参加することでも大いに話題となっている本作。東西平和の転覆を目論む軍情報部の特別偵察連隊の一員で、大きな秘密が隠されたチョコレートを食べてしまったアーニャの前に立ちはだかる敵役コンビのドミトリとルカを演じる二人は「実生活でも仲が良い」というだけあり、息ピッタリの掛け合いを見せている。


さらに、ドミトリとルカを率いる東西平和の転覆を目論む軍情報部の大佐で、目的達成の為には手段を選ばない冷酷非道なスナイデル役をベテランの銀河万丈が演じ、スナイデル率いる軍情報部の秘密兵器で、圧倒的な戦闘力を誇る寡黙なタイプF役を武内駿輔が好演。


©2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 ©遠藤達哉/集英社

また、TVアニメSeason 1のオープニング主題歌「ミックスナッツ」が、「仮初めの家族でありながら、一緒にいることの幸せを感じさせる歌詞で作品の世界観を体現している」と大きな話題となった、Official髭男dismと『SPY×FAMILY』の超強力タッグが劇場版で再び実現。本作の為に新たに書き下ろされた楽曲「SOULSOUP」が、世界を巻き込んだ家族旅行をポップに彩っている。


ハラハラとワクワクが止まらない展開と、劇場版ならではのスケール感で描かれるスペクタクルアニメーション『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』を、IMAXで体感せよ!


(文/渡邊玲子)







︎IMAX劇場一覧





【北海道】
ユナイテッド・シネマ札幌


【東北地区】
TOHOシネマズ仙台


【関東地区】
ユナイテッド・シネマ浦和
109シネマズ菖蒲
TOHOシネマズ流山おおたかの森
ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸
USシネマちはら台
成田HUMAXシネマズ
イオンシネマ市川妙典
イオンシネマ幕張新都心
TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ新宿
グランドシネマサンシャイン池袋
109シネマズ二子玉川
ユナイテッド・シネマとしまえん
109シネマズ木場
T・ジョイ PRINCE 品川
109シネマズグランベリーパーク
TOHOシネマズ立川立飛
イオンシネマシアタス調布
TOHOシネマズららぽーと横浜
横浜ブルク13
109シネマズ川崎
109シネマズ湘南
イオンシネマ越谷レイクタウン
シネマサンシャイン土浦


【甲信越・北陸地区】
イオンシネマ新潟南
ユナイテッド・シネマ金沢


【東海地区】
シネマサンシャインららぽーと沼津
109シネマズ名古屋
イオンシネマ大高
ユナイテッド・シネマ豊橋18
イオンシネマ各務原


【近畿地区】
TOHOシネマズ二条
TOHOシネマズなんば 本館・別館
TOHOシネマズ西宮OS
ユナイテッド・シネマ岸和田
109シネマズ箕面
109シネマズ大阪エキスポシティ
イオンシネマ四條畷
シネマサンシャイン大和郡山


【中国・四国地区】
イオンシネマ岡山
福山エーガル8シネマズ
広島バルト11
シネマサンシャイン衣山


【九州・沖縄地区】
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
イオンシネマ福岡
シネマサンシャイン飯塚
鹿児島ミッテ10
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添



 






映画ランドNEWS - 映画を観に行くなら映画ランド

映画ランドNEWS

「IMAX」をもっと詳しく

「IMAX」のニュース

「IMAX」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ