2025年の人型ロボット産業、市場規模が82億元超に―中国

2025年4月16日(水)19時30分 Record China

中国の人型ロボット産業は2025年に市場規模が82億元を超える見通しだ。

2日間にわたって開催される第2回中国人型ロボット・エンボディドAI産業大会が15日、北京で開幕した。その中で発表された「2025人型ロボット・エンボディドAI産業研究報告」によると、中国では25年、エンボディドAI市場の規模が52億9500万元(約1059億円)に達して世界の約27%を占め、人型ロボットの市場規模は82億3900万元(約1647億8000万円)に達して世界の約50%を占めることが予想されるという。



同報告は、「24年以降、川上から川下に至る産業チェーンの協働など複数の要因により、人型ロボット産業は、技術のたゆまぬ進歩とイノベーション、市場規模の持続的な成長、応用シーンの継続的な拡大と多様化、政策支援と資本投資の強化、国際協力・交流の強化といった発展傾向を示している」と指摘した。



25年には人型ロボット産業が「技術検証期」から「大規模商用期」へと急速に移行する見込みだ。コストが低下しエコシステムが整備されるのに伴い、同産業は新エネルギー自動車がたどった発展の道を同じようにたどり、中国経済の新たな成長分野になることが期待されている。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

Record China

「億」をもっと詳しく

「億」のニュース

「億」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ